![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60893065/rectangle_large_type_2_509cb4e201e38083133bfaf4bb0ff598.png?width=1200)
Photo by
osu_ellie
ポジティブと思い込む その時間も必要だよね!
ねぎしさん…
君の脳みその中を見たいです!
自分がその年齢の時そんな風に世界を見てたら
私はきっともっとすごい人になってたと思う!
ベースがどうあっても
ポジティブにも ネガティブにも思う事はできる!
今の状況を 何でポジティブと思えんだ?
そんな状況でも 自分がポジティブだと思い込んだもんがち!
ネガティブな 状況であろうがなんだろうが
自分でどっちかを決めていい!
心が荒んでたって いいのである
心が荒んでても 私はご機嫌だ!💢っていうのもありなんだよ
そういう 言葉と 感情と状況の食い違いの時期って結構大事チグハグさを知らないと
合わせにいけないものだから・・・。
チグハグさの先に バランスって生まれるんだって思うんだ・・・。
自分に言い聞かせている部分も 大いにあるがw
すさんでいる時間ない人間なんていないんだから
いいんじゃね?😁
古い記事を引っ張り出してみたよ😅
いいなと思ったら応援しよう!
![志彌 -ゆきみ-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153023718/profile_221d35a63b9b41ec45e54bc0aef98b8c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)