
カメラ好きだったんじゃん ⭐️志彌のフォトアルバムから⭐️
毎日過去の撮りためた写真をもとに
なんか記事を書こうのシリーズです。
写真を撮っておくのも大事なことだとおもうんです
写真を探すのも いい振り返りになるのです

2020年4月9日
iPhone11pro
随分昔のカメラを懐かしくみた。
あの頃こんなカメラを買ってはすぐ使わなくなってた。
昔から カメラ好きだったのかなぁ?
高校の頃 父にい写真部とか入ったらと言われたことがあった
なんで写真部なんだろう?
カメラが家にあったからなんじゃないかと思う
おじいちゃんも 瓦の写真を多く撮って残していた。
父もカメラは好きで 年賀状は父の取った私たちだった
毎年 残暑見舞いと 年賀状はこどものわたしたちの写真をどこかに撮りに行って
使っていた
一眼レフまでいかなくても カメラ持ってたかもしれない・・・。
フイルムのコンパクトカメラもってたな・・・
すぐ画像が出てくるポラロイド仕様のカメラ
あの頃は多分嬉しかった・・・。
でも撮るものが分からなくって
使わなくなったのかもしれないと
書きながら思った・・・・。
たぶん・・・・私は当たり前にカメラのある人生を
ずっといきているのかもしれない
#写真好きとつながりたい
#アルバムから紡ぐ
#写真から紡ぐ
#iPhone13Pro
#2023年の写真
#撮りためた写真
#フォトアルバムから
#写真スキ
#毎日note
#継続は力
#canva遣い
#写真を撮るって大事
#思い出の1ページ
#記憶のカケラ
#昭和の香り
#カメラ
いいなと思ったら応援しよう!
