![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119917317/rectangle_large_type_2_65dbdb5867bff5c3c89c2297ebe4c79d.png?width=1200)
高松の夜職で稼ぐためのメンタル管理テクニック
ご覧頂きありがとうございます!
一期一会の出会いを大切に!
四国のローカル都市高松でデリヘル店長をしている虎丸虎ノ介と申します🙇♂️
夜職の世界で頑張ってみたい女の子のために、少しでもお役に立てるよう風俗の世界で稼げる情報とメンタルの安定のためにポエムを発信しております!
夜職などの完全歩合、つまりはフルコミットの仕事をする上で一番大切な事ってメンタルだと自分は思ってます
稼ぎには波もあるし、思ったように成果は出ないし誰だって上手くいかないことの方が多いからです。
メンヘラ、落ちた、凹む、おわた、寂しい、
メンタルってなんで崩れちゃうんだろう…
と悩めるそこのあなたにこの記事が届いてほしいです。
そもそもメンタルが崩れるということは、
「自分を過大評価している」
他人に何を言われようが、結果はすべてあなたが選択しているということに気付くことが大事。
例えば、高松のこのお店に行けば10万稼げると言われお店を紹介されたとしましょう。
ここで一つ冷静になって考えてほしいのです。
あなたは「繁忙期以外で10万円も稼げる能力・スペックがあるのか?」と。
あなたの能力を俯瞰して計算に加えず、誰か他人に言われたことを鵜呑みにして、この出稼ぎではこれくらい稼げるんだ(妄想)!と意気込んで出稼ぎに行く…
結果は当然みんながわかるように、稼げません。
「稼げるって言ったのに!」
これは、自己評価の高さ故に起きてしまう現象で、自己肯定感が低い女の子ほどこの状態に入ってしまう傾向があります。
これは、自己肯定感が低いがゆえに自分をきちんと直視できない→理想の自分だけを自分の中に見ている
と言う流れがあります。
これは日常生活において人に接する時も一緒で、裏切られたとか色々聞きますが、その人に対する信用って自分が勝手に相手に押し付けた信用で、信用という言葉を隠れ蓑にして人にあなたの理想を押し付けているとも言えるんです。
実は、これもあなたが相手を過大評価しているから起こることなんです。
結論として、メンタルを安定させるということは、何事も過大評価せずに目標値をあなたのキャパ内で納めることです。少しづつ目標を上げていくという意識が必要かなと思います。
あまりにもでかい目標を設定しても、自分には無理と思ってしまい三日坊主で終わるでしょう。
夜職だって、多少こけてもいいようにあなたに余裕があるとメンタルはより安定します。
人生には余裕が大事ってことです!
ただ、この余裕を作るのは「まあ何とかなるだろ」っていう根拠のない自信(自己肯定感)なんで、世の中ってほんと難しいのです。
毎日、毎月のお金でメンタルが病みがちなら、まずは生活費の見直しからしてみるのが良いかなと思います。
このあたりでお困りなら、一度ご相談下さい。
ありがとうございました!