
WTM一言ニュース 2022/12/04 Twitterファイルの第二弾!!のはずが…
今日も今日とて一言ニュースです。Qに気がついてからはサッカー全く見なくなって、アジア予選も一試合も見てないけど、ワールドカップ始まったら日本なんか異様な結束で戦術理解・実行度がすごく、結果をだしているので、面白くって他国の試合も見ちゃってます。アジア予選だと相手に自陣に引かれて、カウンターに気をつけながらなんとかゴールにねじ込む苦労をしているんだろうけど、ワールドカップでは逆に日本代表がカウンター狙いだから代表監督って大変ですね。森保監督は胆力あるなー。
ツイッター状況アップデート
石橋学の次は新興宗教団体「黙食道」でもやるかな。
— しろのPh.D. Спасибо🇷🇺 (@shironoy7) November 30, 2022
つーか、お題にするからみんながnote記事にしてー。
ここに返信した紹介するね。
「黙食道」の応募はまだありません(´;ω;`)
「協定に従わない特定機能病院と地域医療支援病院については、国や都道府県が承認を取り消す」 https://t.co/FLI19Z3l2Q
— しろのふすきーPh.D. 加油🇨🇳🇧🇷🇺🇦市民🇷🇺軍 (@shironoy7) December 4, 2022
ワールドカップということで勿論臨時国会でなにかぶっこんでくるんだろうなと皆さん読んでいましたが、とりあえずこれが来ました。病院への締め付けを強化する法的根拠を作り出しました。国民のどれほどがこの法案を高評価しているのか?過半数はまだ好意的でしょうか?そうなら世界的には周回遅れですね。
バイデン政権が直接メールでツイッターにこれとこのツイートを削除しておいてねと頼んでいたんだってさ。
— しろのふすきーPh.D. 加油🇨🇳🇧🇷🇺🇦市民🇷🇺軍 (@shironoy7) December 3, 2022
ハンターバイデンのスキャンダル。
これがイーロン・マスクが約束したTwitter Filesの第一弾。 https://t.co/fzHSnMbo2b
一応速報気味にまだMattさんのスレが半分くらいのところからツイートしていましたが、もう寝る(つ∀-)オヤスミーという時間になったので最後までは紹介できなかったのですが、起きたらQリプさんの記事があったので助かりました。
WeTheMedia日本語訳チャネル状況アップデート
前回の紹介の2450から+11で2461の登録数。微増ですか。
目指せ1万。
Bastyonはこちら
イランで女性の服装で宗教警察への反対デモが広がったときにYouTubeなど大手サービス以外インターネット遮断レベルの言論統制が来ても、生き残ったBastyonを保険として持っています。
本物のプライバシー重視なので「メール」も「電話番号」もいりません。そうじゃないのにプライバシー重視を謳うサービスは全部当局とズブズブです。アカウント作成時にプライベートキーをもらえますので、お財布への鍵だと思って、大切に保管して誰に聞かれても教えない様にしましょう。
あと、言論統制を避けるのはP2Pでサービスを運営できるからですが、ウェブブラウザから使う限り、普通のインターネットに依存します。デスクトップアプリをインストールすることで、P2Pネットワークに参加した本物のBastyonになります。
しろのテレグラムチャネルというベタなチャネルのアップデート
マスクがお買い上げの前にガクブルして作ったけど、存在価値がよくわからなくなったテレグラムチャネル。
執筆時点では389名となっております。ゆっくりしていってね!
共同ニュース配信の「わしらがメディアじゃ」
ゆっくりですがやっていきますよ。
現在、コントリビューターはまとめ班5名+43企画さん+とある小児科医さん
の7名体制です。
紹介のコーナー
sanameさんの介護員という職業経験から現代の社会の構造的な問題を考える記事。
みんなもう知ってるでしょうけど、Twitterファイルが来た速報記事です。
天使さんがツイートしていましたが、MSNのサイトにギガジンの記事が乗っており、なぜかかなりちゃんと書いています。ギガジンは結構提灯持ちな印象だったので、不思議でしょうがないです。
リズ・クロッキンさんのサブスタックの夜明け前さんの翻訳記事です。
— しろのふすきーPh.D. 加油🇨🇳🇧🇷🇺🇦市民🇷🇺軍 (@shironoy7) December 2, 2022
リズ・クロッキンさんは超優秀なアノンで、長い間この児童売春・人身売買の闇にめっさ詳しいガチな人です。
ジョーダンとのインタビューでひしひしとジョーダンの尊敬の念を感じましたよ。 https://t.co/JLlwa376wH
ピザゲート、エプスタイン関連ではリズ・クロッキンさんですよ!
自分の記事
なしで。
ブラジルの動きとかそろそろおさらいして記事にしないといかんのですが、サッカーがw
前の時間帯のコーナー
3日前は天使さん
2日前はQリプさん。
その次で、私のこの記事の1つ前の時間帯が熊おうさん。
一言ニュースのコーナー
BGM
今回はニコ動で探したから、聴けるじゃないだろうか。
The Bird and the Beeというユニットです。
範囲
今回のしろの担当分は「12/04 0:00〜24:00」です。
WWG1WGAの映画ホワイトスコールを作ったScott Free Productions(日本時間 12/04 00:07:13)
から
アリゾナ州のケイティ・ホッブス国務長官が、Twitterと定期的に連絡を取り合い検閲(日本時間 12/04 23:34:23)
です。
WTMの投稿IDからして、80900から80936ですので36くらいの投稿がありました。少な。
イーロン・マスクがTwitterファイル第二弾を予告しリベラルがガクブル
まず伏線として12月3日にマスクがこれを予告。
出血大サービスが明日また。
— しろのふすきーPh.D. 加油🇨🇳🇧🇷🇺🇦市民🇷🇺軍 (@shironoy7) December 3, 2022
Twitter Filesの第二弾が来ます。 https://t.co/pBFw7zlG4F
これをみたリベラルのアカウントたち:

いくつか、掻い摘んで意訳してみます。
Teddy Wilson「Matt Taibbiが出した資料で日付があったの尽く2021年1月20日以前だった。それってトランプ政権なんだけどw」
(…だから?w)
Jow Walsh「多分、今日学んだことで一番重要だったのは、イーロン・マスクとかれのファンたちは2020年にバイデンがすでに大統領だったと勘違いしていたことくらいだな。」
(バイデンが自分でBiden Teamと自称してたんですけど…)
Ben Collions「こんなクソみたいな仕事を公開して世界で最もリッチな男にアピールする記者。侮辱的だクソだ。」
(Mattがマスクの金目当てにごますりしていると言いたいらしい。)
Mehdi Hassan「金曜の夜に世界で最もリッチな男に無料でPRをしてあげるのを想像してみて下さい。しかもあからさまに極右の方を持った内容なのに自分は真実の側にいるとうそぶくんです。」
(Matt氏は金目当てで、嘘つきであると言いたいようです。名誉毀損w)
みんなイーロン・マスクが金持ちなので、金目当てでなんでもするようなジャーナリストがいるんだという解釈のようです。全部、印象操作ですね。内容について反論したのはゼロ。自分のフォロワーたちにはなかったことにして次に行きいたのでしょう。
投稿者: TheStormHasArrived17
ブルー・チェックマーク・パニックコンピレーション
今日はラウンド2です。🍿
延期。明日か2日後くらい。 https://t.co/rxrVJyfzb5
— しろのふすきーPh.D. 加油🇨🇳🇧🇷🇺🇦市民🇷🇺軍 (@shironoy7) December 4, 2022
延期されるのは恐らくデータを与えたジャーナリストの裏取り、追求されている関係者へのインタビューなどで回答待ちなど。
— しろのふすきーPh.D. 加油🇨🇳🇧🇷🇺🇦市民🇷🇺軍 (@shironoy7) December 4, 2022
第一弾も一時間それで遅れた。
ジャーナリストはまた同じ人なのかな?
これを貼るの忘れてた。まだまだ次のネタを投下するのは早いだろうと思うのでいつもの来る来る詐欺でした。これの効果としてはリベラルが第一弾に反応する時間を与える、それをスヤスヤお休み中の国民にみてもらう、第二弾が言い訳を打ち砕くみたいな展開ができる。
トランプもよくやっていましたが、大量逮捕くるーとか、そういう煽りは敵も味方も騙して、ボロを出させて、奥の手を引き出せています。チャーリー・ワードやサイモン・パーケス、フィル・ゴドルスキー、などなど工作員の煽りも有効活用しているのですね。5Dチェスとはそういう意味です。
マスクのツイート投稿時刻からQ1223へつながるComms

https://t.me/WTM_deepl_jp/115857
12月2日だからTwitterファイルの公開の日(5PMの予定だった)にマスクがツイートした「FAFO」はスラングでFuck around, Find outじゃないかと言われています。
喧嘩腰に「何をするつもりだよ」と詮索されたときの返し言葉のようで、「自分で調べろや」みたいな感じっぽいです。「Fuck around」が自分で掘り返してみろという感じで、そうやって見つけろやというニュアンス。
で、時刻からQ1223を見てみたらこの文脈バッチリあっている。
赤で囲った部分はDS連中がみんな公開、非公開にしろツイッターアカウントを持っているとを指摘し、「馬鹿だな〜、全部丸見えだ」と宣言しています。
QがNSAのインフラとかを使ってそういうことができるとしても、これをそのまま世にはだせません。あくまで合法に、軍の関与は見せず、民間にさせることが重要です。
ということで、Twitterを買収させて、こうやってDECLASしているわけですが、マスクはそれを確認してきたわけですね。
タイム誌が自慢している2020年大統領選挙の影のキャンペーン
投稿者: Angel Aura
今回の#TwitterFilesの公開は、2020年の大統領選挙を盗むための影のキャンペーンを公然と誇る、2021年2月のこのTimeの記事を再訪するための適切なリマインダーとなるものです。
私たちは、"彼らの仕事が選挙のあらゆる側面に触れていた "ことをまさに目の当たりにしているのです。
Twitterは、あの厄介な宇宙人さえいなければ、自分たちの関与した部分から逃げ出すことができただろう。
アーカイブ(クリック数を奪うため!)。
https://archive.ph/XM5On
ながいけど大事な部分は多分ここ。
A second odd thing happened amid Trump’s attempts to reverse the result: corporate America turned on him. Hundreds of major business leaders, many of whom had backed Trump’s candidacy and supported his policies, called on him to concede. To the President, something felt amiss. “It was all very, very strange,” Trump said on Dec. 2. “Within days after the election, we witnessed an orchestrated effort to anoint the winner, even while many key states were still being counted.”
トランプが結果を覆そうとする中で、第二の異変が起きた。アメリカの企業がトランプに敵対したのだ。何百人もの主要なビジネスリーダーが、その多くがトランプ氏の立候補を支持し、彼の政策を支持していたにもかかわらず、彼に譲歩するよう求めたのである。大統領にとって、何かが不都合に感じられたのだ。「選挙が終わって数日後、まだ多くの州で集計が行われている最中にも、勝者を選ぼうとする組織的な動きを目の当たりにした」。
In a way, Trump was right.
ある意味、トランプは正しかった。
There was a conspiracy unfolding behind the scenes, one that both curtailed the protests and coordinated the resistance from CEOs. Both surprises were the result of an informal alliance between left-wing activists and business titans.
市民の抗議行動を抑制し、CEOの反対意見を調整するような陰謀が、舞台裏で展開されていたのだ。この2つのサプライズは、左翼活動家と大企業の非公式な同盟の結果であった。
大統領選挙の後には左翼と右翼の両方が抗議行動を起こし、暴力沙汰になると予想されていたが、バイデンが勝ったことで左翼運動家たちはデモを自粛したし、保守派の企業CEOたちと左翼運動家たちは非公式に同盟を結びトランプに敗北を認めるように促したのだ。という記事。
言葉のチョイスが秀逸。この舞台裏での同盟のことをConspiracy陰謀と呼んでいる。
Twitterファイルは、舞台裏にはもっともっと深いものがあったことを証明しているよねという話。
トランプ:前例のない詐欺には、前例のない治療が必要だ!

https://t.me/WTM_deepl_jp/115870
CURE(治療法)とはおかしな言葉の選択。Procedure(処置)とか(Response)対応とかが普通だろうけど、Cure?と思っていると

https://t.me/WTM_deepl_jp/115874
そういえばQがCUREって使ってたなーという指摘。2018年1月19日か。相当前ですな。
このQドロップはコロナの時も蒸し返されてました。ヒドロキシクロロキンとかイベルメクチンのことじゃないか?みたいなデコードもありました。
広告掲載に戻ってきた企業へ感謝するイーロン・マスク

投稿者: Pepe Deluxe
イーロン・マスク:
Twitterに戻ってきてくれた広告主に感謝の気持ちを込めて。
Twitterファイルでの脅迫が成功したwwぶっちゃけそういうことだろう。
アマゾンもアップルが掌返しした意味がようやくわかったのだろう。で、テレビの広告と同じで、スポンサーの悪口は絶対にテレビ局は言わないので、イーロン・マスクに口止め料を払いにきたのですな。
イーロン・マスクはダイレクトメッセージDMを手に入れた!
— しろのPh.D. Спасибо🇷🇺 (@shironoy7) December 1, 2022
アップルが現れた!アップルは呪文を唱えた!アプストアから追い出すぞ!
マスクは吠えた!30%手数料たかーい、アプリの検閲ひどーい。
アップルには効かなかった!
マスクはDMに何を見つけたか耳元で囁いた!
アップルは逃げ出した!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
Apple and Amazon resume advertising on Twitter, reports say https://t.co/T2aiJxpDSn pic.twitter.com/9Fua0BQfTe
— Reuters (@Reuters) December 4, 2022
アマゾンもイーロン・マスクのツイッター購入に懸念を示していました。例えばこの記事。
アマゾンCEOジェフ・ベゾスが、「マスクがツイッターを買収したら、中国が影響力を持つ」と言っている。
テスラのバッテリーを調達するには中国が絶対に必要なイーロン・マスクですので、筋の通った批判でもありますね。
すかす、、、
ジェフ・べザス、それをお前が言うのか。
中国のチャイナデーリーは、外国人登録法に基づいてビジネス取引を開示する義務がある。
そこで開示された書類によれば、アマゾンがワシントンポストを買収した後に、チャイナデーリーは2016年11月から2020年4月までに、ワシントンポストに460万ドル以上、ウォールストリートジャーナルに600万以上の広告費を払っていると報道が出ている。
それで中国の金をもらっているのは、ジェフ・ベザス、お前じゃないかというツッコミが入っている。
というようにメディアを買収したのはベソスお前が先だ!中国から広告費をたんまりもらっているのはお前だ!の二重のオウンゴールでもあるようです。🤡
SSGQさんの抗癌プロトコルでステージ4睾丸癌が3ヶ月後に消えた体験談

フロリダシャーマンとSSGQさんを紹介したらしい。
夫の睾丸がんが消えたと感謝のTruth Social投稿
投稿者: Ultra SSGQ ***
光栄で、読んでいて嬉し涙をこらえています。
https://truthsocial.com/users/LOYALEO/statuses/109453487029892961
ガーナとジンバブエは金本位制に移行している
投稿者: anon_fa_mous
ガーナは金で石油を購入することになります。ガーナは、債務危機、通貨下落、外貨準備の枯渇という前代未聞の危機を経験しています。このようなシナリオの中で、ガーナ政府は米ドルの普及に対して一歩を踏み出すことを決定し、ジンバブエの経験からインスピレーションを得ています。ジンバブエは7月に同じことを行ったが、多くのアフリカ諸国がそれに続くことになりそうだ。
興味深いですなー。ジンバブエがすでに石油の購入に金を使ったと。それをガーナが真似すると。
米ドルというのはオイルダラーとも言われています。なぜなら石油の国際取引で米ドルを使うのがルールだからです。そうしないと石油メジャーに戦争を仕掛けられます。なのにこれが許されている。Old Guardたちがどんどん見えないうちに無効化されているのがわかりますね。
アリゾナ州のケイティ・ホッブス国務長官が、Twitterと定期的に連絡を取り合い検閲
投稿者: MistyG 🇺🇸🦅
【速報】アリゾナ州のケイティ・ホッブス国務長官が、Twitterと定期的に連絡を取り合い、誰を検閲するか指示していたことがメール流出で明らかになった。
これについてはツイッターで投稿した記事が詳しいので、そっちを紹介。
解説も使いまわしで。
Twitter Filesで公開されたメールの一部に州務長官オフィスのコミニュケーション部長(Director of Communications)マフィー・ハーバートが2021年にツイッターにアカウント削除要請したものが見つかった。
— しろのふすきーPh.D. 加油🇨🇳🇧🇷🇺🇦市民🇷🇺軍 (@shironoy7) December 4, 2022
2017−2019年はマリコ−パ郡の記録係をしていた人物だ。
続くhttps://t.co/AhYJhbCreS
マフィーは、「このアカウントを報告しておきます。」というメールをツイッターの偽情報処理班に2021年1月7日に送っている。
— しろのふすきーPh.D. 加油🇨🇳🇧🇷🇺🇦市民🇷🇺軍 (@shironoy7) December 4, 2022
この一日前がいわゆるJ6であり、国会議事堂内に国会警察が群衆を招き入れ、逮捕した日であり、
不正選挙追求のツイ垢が日本でも大量に凍結された時期である。
関係ないやつ
ロイド・パイというビッグフットの研究家(アマチュア、考古学のフィールドワーク経験あり)による講義です。5つの予想をしていて、ビデオはちょうど5つ目の予想について始まる頃。
現代の技術で「遺伝子操作をして、犬の骨格の力強さと(走りの最高速度達成)、猫の狩りの本能を合わせた最高のハンターを作ってみよう」という企画を考えてみよう。ん?あれ?チーターってそれそのものじゃん?というつかみから入り、旧人類がホモ・サピエンスの祖先じゃない(予想1−4まで)のなら、ヒトも遺伝子組み換えなんじゃ?
実際に、チーターは犬にしか起こらない遺伝病と猫にしか起こらない遺伝病の両方が起こる非常におかしな動物である(遺伝子操作の左証)。また、ヒトは自然界の動物とくらべて圧倒的に遺伝病が多い(これも遺伝子操作の左証、ダーウィン進化論なら遺伝病をもつ個体は淘汰される)。だからチーターとヒトに共通するのは遺伝子操作の産物なんじゃ?という話。そういう意味ではバナナ、トウモロコシ、麦、牛なども人間に都合良さ過ぎる。メンデルの法則で人為的に進化を加速するにしても、何百世代もの家族が辛抱強く選別をしないと今のような麦、トウモロコシは手に入らない。やっぱり、高度な遺伝子操作の産物?となる。面白いから見てみてね。時間あったら記事にもしたいけども。
関係ないやつへのちょっとした感想とか、BGM良いね!とかでも大歓迎なので、気軽にコメントして下さいねー!
次の時間帯は天使さんです!
https://note.com/darkangel_dest
タグ置き場
#WeTheMedia #WTM #WTM日本語訳
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム #時事英語
#ニュース #海外ニュース #ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース #目覚めろ日本人
#新型コロナウイルス #新型コロナワクチン
#トランプ大統領 #バイデン #日記 #コラム