![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113472949/rectangle_large_type_2_4cdacc83ffc5af10c349dfb4f8aa44e5.png?width=1200)
しIA補足ニュース!! 2023/08/12 Rodさんのまとめ
前にちょっとやってた補足ニュースを復活させて、人が書いたまとめ記事にダラダラとコメントして記事にしてしまおうという都合のいい企画。復活第二弾や!
今日は、Rodさんのまとめ記事を扱います。
マスク氏、白人農民に対する南アフリカの政治的歌を非難
ADL来ましたねー。これは解説が必要ですな。
ADLは完全に向こう側のツールでして、普通は保守派に不利な事件ばかり目ざとく見つけて最もな説教をする団体なのですが、さすがのマスクの巨大フォロワーの圧力の前には屈したようですね。
ADLって無政党で政治的に中立なんじゃないだろうか?と思われているのですが、全然そんな事ないですね。
ガーランド氏、ハンター・バイデン氏捜査の特別検察官を指名
Just Humanさんの2022年、つまり去年の5月の投稿がすごいですな。ガーランドがハンターたちを捜査する特別研究員を指名するだろうと予測しています。見事的中。
あのガーランドがハンターとバイデン一族を置い続けているワイス氏により多くの権限を与えるとはどういう風の吹き回しなんでしょうな。
これもデボリューションのメガネでみると、司法長官は別にいるのですが表にはなぜか出てこないので司法長官が命令したことはガーランドは追従しないと自分の地位がハリボテであることがバレるので渋々従うという感じになりますが。どうなんでしょうな。
ま、ダーラムが止められないガーランドに権力などないのは確かですが。
理論的に、司法省からかなり独立した権限をもてる特別検察官に丸投げすることで自分の上司を捜査しないといけないという難しい立場から自分を守る意味があることから推察したわけですが、お見事ですね。
Just Humanさんはいぶし銀な感じで最近とても見直しています。気が付かなかったなー。
ジョー•バイデン関連
>テッド・クルーズ「クオが起きたことは知っている。
ああ、これはquid pro quo Bidenという言い方から来ております。Quid pro quoはラテン語でなにかになにかで返すという意味です。つまり、「賄賂を払うと見返りがある」という越後屋、そちも悪よのう。。へっへっへっへーの世界であります。
つまり、バイデンがブリスマの便宜を量ってブリスマの汚職を捜査している検察官を辞任に追いやったのは、公開討論でみとめていますので、これがquoクオ、つまり見返りの方です。
問題はクイッド(quid)つまりブリスマからバイデンへの賄賂があったのか?とテッド・クルーズは問うているのですね。
ただDeepL先生のご乱心でクオが2回出てきてしまっているので
We know the quo happened. Joe Biden confessed to it... The only question was, did the quid happen?
の原文を当たらないとquid pro quoのことだとは気が付かないかと思います。
以下のように直しておきました。
テッド・クルーズ「クオが起きたことは知っている。ジョー・バイデンはそれを告白した...。唯一の疑問は、クイッドが起こったのか?彼に1000万ドルを支払ったのか?もしそうなら、ジョー・バイデンは賄賂で有罪だ。ハンターは賄賂を売った罪、父親からの公的便宜を売った罪だ。」
かつては陰謀論と考えられていたことが、今では既知の真実となっている
ここで安倍首相がでてきて日本人が目が点になっている感じがとても目に浮かびますwww
トランプは安倍首相を最初からかなり持ち上げていたので、おそらくトランプを通じてしか安倍のことを知らないアメリカ人の素直な感想でしょう。トランプと仲間なら反グローバルだろみたいな。何も知らないで言っていると思います。そんなもんです。
こっちからみたらケチって火炎瓶ですからねww
2017年2月のこの握手を見てみましょう。
トランプがしっかりと手を握って話しません。そして、やっと終わったと思ったら「いてーよこらw」みたいな驚いた顔。
これ、たぶんちゃんと約束守れよみたいなトランプ流の掌握術でしょうな。
友好的な外交のいい絵を取らせてくれたということは、これが実現するまえになんか交渉して、条件のんで、円満になっているはずです。実際に会うのはその後で、テレビ向けです。周知することが目的。
ここで見せているのはトランプは安倍を掌握したということでしょう。
この後もトランプに忠実だったと見られる安倍についてはトランプはいつも安倍には好意的なコメントが多かったです。
これは2019年。
インドのモディー首相と一緒ににこやかな絵が撮れているということはBRICSが強くなってきた今みると、おおおおっとなりませんか?
横須賀基地あたりで米軍向けにしたスピーチが2019年くらいにあるのですが、動画探せませんでしたが、ここで安倍を絶賛して絶対に守れみたいに言ってます。
アメリカ人が勘違いする理由がわかるような気がしませんか?
トランプと安倍の仲睦まじい統一教会とのズブズブぶりもご堪能下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1692277821763-eGAyHyUd6J.png?width=1200)
トランプは、軍産複合体が戦争をさせたがっていることを公然と認めた初めての現職大統領だ
あ、タマホイさんの動画ですね。タマホイさんって安定していい仕事していていい感じですね。
そして私の解説まで拾って頂いて、ありがとうございます。結構まえの投稿なのによく覚えてますねー。
軍産複合体について批判したらCIAに暗殺されますからね。
そしてRFKjrがでてきて
なんだかんだ言ってウクライナで生物兵器作っていた米軍、歴代政府を著名人の大統領候補が暴露するぶっちゃけ動画が削除されない今のTwitterはすごいとしか言いようがない。こんなの主要メディアでは無理。 https://t.co/ipga6Hb7Mp
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) August 15, 2023
これですからね。世の中に進歩したものです。
トランプの試練は選挙戦になる
![](https://assets.st-note.com/img/1692131884219-veeIsPYNER.png?width=1200)
バーニングブライトさんの投稿を拾っていますね。バーニングブライトさんはJonさんの友人です。
ジョーダンもよく鋭いと褒めているし、私は読んでないけどSubstackの記事が高評価ですね。
起訴された4つの件はブーメランとなり、バイデンを崩壊させるでしょうね。そういう筋書きだったようですし、それに気がつける人がまだ少ないというか、門番・分断工作のニセインフルエンサーたちに惑わされているMAGA層やアノンが多いから、バーニングブライトさんの指摘が価値があるのですね。気づけよwwって感じでもありますが。
医師は新型コロナウイルス感染症に対してイベルメクチンを処方できる:FDA弁護士
これもひどい話ですが、3年放置して、ネガキャンして、ワクチンが販売できる法的理由を作り出し、散々稼いでからじつはOKでしたペロッですものね。
FDAの弁護士が正式に
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) August 14, 2023
「医者はコロナ患者の治療にイベルメクチンを使用する権限があることをFDAは明確に認識しております。」
と発言。49分あたり。
これまでの否定的な立場を変更なのでファクトチェックやコミュニティノートが古いソースを使って否定するのは間違い。https://t.co/2rf6r0dS9M pic.twitter.com/tinI2l0aXn
この弁護士の発言が波紋を読んで、ツイッターの投稿にコミュニティノートがはられていてFDAは立場を変えてなどいない!これがソースだぁと一年前2年前のソースをはる輩が大量発生しているのですが、これはミスリードですね。英語圏のコミュニティノートもそんなもんです。
でも
コミュニティノートって参加している人たちが下調べするから賢くなる効果がありそうだ。
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) August 15, 2023
という効果はありそうです。
おわり
ロッドさんのコメントはいつも芯がしっかりしていて頼もしいですね。
天使さんのから丸パクリなタグたち
#ニュース
#海外ニュース
#ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース
#バレルヤ祭
#WTM
#ワシらがメディアや
#大師匠の怒りは爆発寸前
#市民ジャーナリズム
#日記
#コラム
#WTMニュース
#代打ニュース
#確かなメディアが必要だ
#市民一揆
#一揆
#しろの殿の13人
#やらまいか精神
#キラーパス乱射事件
#今こそ学びたいこと
#常識を疑う