![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153301082/rectangle_large_type_2_8b7018961b557a7ca0c8936005922239.jpeg?width=1200)
WTM一言ニュース 2024/9/5 ジョージア州の高校で14歳少年が乱射事件。ティム・ウォルツの家族親族がトランプ支持表明
今日も今日とてニュースの時間です。
さーて、WTMjpのBotですがテレグラム翻訳を使い始めると日本語訳でもハイパーリンクが意味的に正しい単語に保持されるスンバラシイ機能があることに気が付き、もうできるだけテレグラム内部のテキスト表現を使うことにして、ハイパーリンクを失わないように改良してみました。これで安定なら多分もう満足なので、Defectedの書き下ろしプロジェクトへなんとか舞い戻りたいです。
ツイッター状況アップデート
ちょっとテストが十分じゃないのですが、フライングして新バージョンのBotを投入してしまいました。
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) September 5, 2024
写真、ビデオのある投稿の場合、2つの投稿に分けてオリジナルが来てから翻訳付きを投稿してましたが、重複になる英文は省きました。https://t.co/5R1th8Qfla
あと投稿日時のフォーマットを変えました。日本時間、アメリカ東部時間、ヨーロッパのCESTと3つ併記です。
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) September 5, 2024
あと投稿最後に👉でWTMのオリジナル投稿への直リンをつけました。テレグラムデスクトップやWeb版テレグラムで見てる人は便利になるかと。…
こんな感じに英語を繰り返さないようになって、縦に長かったのがコンパクトになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725569006-JbhVf59v7LaDAGO4KiBpojQl.png?width=1200)
個人的に便利なのが👉ですね。これ実はリンクになっていて、テレグラムのアプリでクリックするとWTMのチャネルの該当する投稿にJumpできます。便利や!今まではいちどt.me/s/形式のリンクをたどってウェブブラウザに一回いってからテレグラムのアプリに戻る感じでしたので、さくっと飛べて快適です。
クリスマスに欲しいのは?
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) September 5, 2024
アンケート中です。
さあ、今日も見ていきますぞ。水曜日は至福の時間。
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) September 5, 2024
Just Humanさんが復活〜。うれぴい。https://t.co/1ti2QpAEge pic.twitter.com/sbtvESyjyM
今回のDPHはなんかティム・プールとかベニー・ジョンソンとかYoutubeとかTwitterで大きなアカウントをもった保守派系の論陣がTenet Mediaというアメリカの会社からサポートをもらっていて、そのTenet mediaが司法省からロシアの放送局RTからの資金でロシアのプロパガンダ工作を行っているという疑惑で起訴されているらしいという話で盛り上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725569604-EdohMuia1Fc4JlGjOCx8nbpR.png)
ティム・プールとかサポートされているSNSインフルエンサーたちが、Tenet mediaの資本ぐりまで知っているかどうかは謎なので、ティム・プールまで起訴されるかは不明ですが、少なくともこの会社はRTからの資金を架空の会社を介したりして隠していたので司法省にみつかちゃってヤバーなのですが、当然司法省としてはロシアの誤情報を広めるSNSインフルエンサーたちを非難していますので、この起訴をテコにしてアノンたちにも手が及ぶ可能性がわりと現実的に滲んでくるので、そうなるかならないか?という話が結構ありました。Badlands mediaのみんなもロシアの言い分をよく聞き代弁しているので司法省からみるとロシアのプロパガンダ要員にしか見えませんので、恣意的な法律の適用で追いかけてくる可能性はないことはないですが、まあBBもJust Humanさんも給料もらっているわけではないし、内容に注文つけられるわけでもないし、大丈夫じゃね?みたいな意見でした。
ジェームズ・レンジーは先週も書いたかもだけど、ここ重要なのでまた貼りますね。
鄧小平がシュワブやキッシンジャー、ロックフェラーと関係を築き、中国市場を開放することと条件に社会主義を世界に広めることに合意する。
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) September 3, 2024
西欧世界を弱め、中国が覇権を取る。
Joe Rogan Experience #2119 - James Lindsay https://t.co/rJvhCKtphg @YouTubeより
カッシュがなぜかCOGの解説をかなり詳しくしている貴重な動画。
COG?なにそれ? https://t.co/jF2UE5vkcc
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) September 3, 2024
JonさんたちもDPHでこれをほじくってました。けっこうカッシュは口を滑らせたかも?みたいな意見ww
WeTheMedia日本語訳チャネル状況アップデート
主にアメリカのアノンたちが時事ニュースを深読みする超有用テレグラムチャネルをしろのが運営するBotで自動翻訳してお届けするのがWTM日本語訳チャネルです。WTMjpとか略されます。まとめ記事はここの記事の一日分のまとめなんですよ。知ってた?
前回の紹介の2382から2378で-4の登録数。
目指せ1万。日本人でもある程度の人数がアメリカのニュースの裏の裏まで理解できていることが望ましいと思います。騙されないように。正しく導けるように。考える材料です。
ここのまとめを読んでいる愛国者の方は、日本の将来を支える精鋭ですぞぉ。
非常用のBastyonはこちら
イランで女性の服装で宗教警察への反対デモが広がったときにYouTubeなど大手サービス以外インターネット遮断レベルの言論統制が来ても、生き残ったP2PのSNSであるBastyonを保険として持っています。
本物のプライバシー重視なので「メール」も「電話番号」もいりません。そうじゃないのにプライバシー重視を謳うサービスは全部当局とズブズブです(Signalとか)。アカウント作成時にプライベートキーをもらえますので、お財布への鍵だと思って、大切に保管して誰に聞かれても教えない様にしましょう。
あと、言論統制を避けるのはP2Pでサービスを運営できるからですが、ウェブブラウザから使う限り、普通のインターネットに依存します。デスクトップアプリをインストールすることで、P2Pネットワークに参加した本物のBastyonになりますのでデスクトップアプリをオススメします。
最近の太陽活動からネットが落ちることが多い気がします。P2PでもISPがオチてたらだめですが政府のネット規制(rumble, twitterはIPバンするとか)みたいなのには強いでしょう。
しろのテレグラムチャネルというベタなチャネル
マスクがお買い上げの前にガクブルして作ったけど、存在価値がよくわからなくなったテレグラムチャネル。まだツイッターもおかしい時あるから、Gabよりは存在価値あり。維持していきます。ゆっくりしていってね!
共同ニュース配信の「わしらがメディアじゃ」
わしメは、証拠重視の市民ジャーナリズムをやってみようという試みです。ゆっくりですがやっていきますよ。
現在、コントリビューターはまとめ班レギュラー4名+43企画さん+とある小児科医さん+サナメさん(saname)+のとにゃんさん+6 feet rodさん+O次郎さんの10名体制です。
しろの的には思う所があり、わしメにテコ入れしたいので告知しています。
紹介のコーナー
いつもの
「mRNAワクチン中止を求める国民連合」という新しい団体の紹介と応援です。下の紹介文は先週と同じ。言いたいことを言ってくれそうな期待の団体です。
皆さんもご存知な荒川先生とか中村先生もいます。我那覇さんも有名か。有志医師会というのが今までは引っ張ってきた感じですが、あれはもともと「とにかく子供には射たせない方がいいでしょう」という団体で、それ以上は全国と地方の各団体と温度差がありまくりで足並み揃わずなもどかしさがありましたが、このメンバーのガチな感じからしてもっと尖った存在になりそうで応援したい所です。
自分の記事
まとめの代打いつかやってみっかなという人は是非読んでみてくださいねー。
まとめ体験者は増えておりますが、諸事情等で休止している方もおり、無理なく運営するにはまだまだなかーまが欲しいのが現状ですし、一度でも体験した人を増やしたいというのも大きいです。
2020年大統領選挙、そしてJ6と来てからの二年はWTMは盛り上がってたと思いますが、最近は一定の役目を果たして情報に飢えた人というのは少ないのかもしれませんね。2024年の大統領選挙には全く違うメンタリティで望むことになりそうです。
そっからは展開早いと思うのでトランプ以後に世界で何が起きてたかを知ってないとオシッコちびるかもしれません。
こちらのマガジン、ほぼ日で更新なので毎日読み、予習・復習しましょう。
執筆時点で1,545本が上がっているので過去記事を検索して「あれなんだっけ」みたいなのをさくっと思い出せる、調べられるようになってるかも。
前の時間帯のコーナー
今月も未定日が…
— ShironoY しろの Ph.D 英検4級 (@shironoy7) September 1, 2024
だれか、お客様の中に代打が得意な方はいらっしゃいませんか?#怪電波シリーズ https://t.co/FPHTJXH8sz pic.twitter.com/AkFe0oCmFQ
天使さんx2
ちろりんさん
ポタスさん
Qリプさん
あとまとめ班代打ですが、2人で半日づつ担当とかの参加もお待ちします。その場合はここで「なまえ1/2」で表示します。
一言ニュースのコーナー
BGM
このピアニストすんごいわん。レベル違う。Brahms好きそう。
範囲
今回のしろの担当分は「9/5」 0:00〜24:00(日本時間)」です。
ヘリテージ財団が海外に様々なビジネスをもつハンターが諸外国諜報機関のターゲットになる危険性の認識についてFBI、CIA、その他5つの連邦機関に記録公開を求める訴訟(日本時間 09/05 00:09:18) WTM 106834
から
なぜジャーナリストはカマラ・ハリスに不法移民に選挙での投票権を与えるべきか質問しないのか?とジム・ジョーダン(日本時間 9月5日 23:35:31) WTM 106907
です。
WTMの投稿IDからして、106834から106907ですので73くらいの投稿がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725573519-lqYWiy9mRocI1vX2O6PZfKFE.png?width=1200)
ヘリテージ財団が海外に様々なビジネスをもつハンターが諸外国諜報機関のターゲットになる危険性の認識についてFBI、CIA、その他5つの連邦機関に記録公開を求める訴訟
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
訴訟は、ジョー・バイデンがハンターの海外事業のセキュリティリスクについてFBIから警告を受けていたかどうかを調査している
カリフォルニア州でのハンター・バイデン氏の税金裁判の前夜、ヘリテージ財団の監視プロジェクトは、ジョー・バイデン氏またはその家族がファースト・サンのビジネス取引について防御的な説明を受けたことがあるかどうかを明らかにする記録を求めて、FBI、CIA、その他5つの連邦機関を訴えた。
ワシントンDC地方裁判所に火曜日に提出された訴状によると、ヘリテージ財団の記録要求は「バイデン大統領またはその家族が、少なくとも、当時の副大統領であり将来の米国大統領であったバイデン氏の息子の海外ビジネス取引の結果として開発される可能性のある潜在的なコンプロマットについて認識していたかどうかという核心に迫るものである」と述べている。
防衛ブリーフィングは、外国の諜報機関の標的となるリスクのある政府関係者やその他の個人に与えられるセキュリティに関する警告です。
この衝撃的な訴訟では、ハンター氏のいわゆる「シュガー・ブラザー」、ハリウッドの弁護士ケビン・モリス氏に関する弁護側のブリーフィングをバイデン氏の家族が受けていたことを示す記録も求めている。モリス氏はハンター氏に国税庁の負債を返済し、生活費を賄うために600万ドル以上を貸し付けた。
読む (https://nypost.com/2024/09/03/us-news/lawsuit-probes-whether-joe-biden-got-fbi-warning-of-security-risk-of-hunters-foreign-biz/)| XPOST (https://x.com/dotconnectinga/status/1831348702515962253)
まあ、正論ですなぁ。でも余りに正論で、DSには通用しないだろうみたいな気持ちもするのですが、本来なら政府組織の監査の権限が憲法で保証されている下院議会が要求したらFBIでも断れない(建前上はw)と思いますが、民間団体ですとどうですかなー。でも、正論って大事かもですよね。ジャブも多く打てば効いて来ますので。
キャノン判事をトランプの裁判の担当から外すべきと第11仲裁裁判所に市民団体が要請
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
😒監視団体は、第11巡回控訴裁判所に対し、アイリーン・キャノン判事をトランプ前大統領の機密文書事件の担当から解任するよう求めており、同判事は「この事件の訴追を弱体化させ、妨害するために多くの努力」をしてきたと主張している。
ワシントンの責任と倫理を求める市民の会(CREW)からの報告は、特別検察官のジャック・スミス氏が、スミス氏が違法に任命されたと決定し、文書を完全に破棄したキャノン氏の判決に対して控訴している最中に出された。
CREW の弁論要旨では、文書事件を南フロリダの別の裁判官に再割り当てするよう求めている。スミス氏はこの要請をしていないが、第 11 巡回区控訴裁判所は、このまれな動きが正当であると独自に判断する可能性がある。
読む (https://thehill.com/regulation/court-battles/4861235-crew-requests-removal-cannon/)| XPOST (https://x.com/dotconnectinga/status/1831352809599410427)
こちらはDSが草の根運動を装い公平な裁判をしてトランプに有利な判断が続いているキャノン判事の更迭を民意が求めている感じを出してくる作戦です。ヘリテージ財団のもリベラルから見たらFBIを信用しない馬鹿な共和党支持者のノイズに見えるでしょうから関心ない人からすると味噌糞になりますよね。
ジュディシャル・ウォッチが気候変動担当大臣ポデスタのもとロビー活動会社Podesta.comとの関連書類の公開要求
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
転送元チャネル:Vigilant News
ジュディシャル・ウォッチは先週、ジョー・バイデンの気候変動担当大臣ジョン・ポデスタおよび/または彼の兄弟トニー・ポデスタに関する、ロビー活動会社 Podesta.com と関係のある記録を求めて、米国エネルギー省に対して情報公開法 (FOIA) 訴訟を起こしたと発表した (ジュディシャル・ウォッチ社対米国エネルギー省 (No. 1:24-cv-02174))
トム・フィットン率いるJudicial Watchは政府のウォッチドックです。上のkキャノン判事の更迭を求めている監視団体というのも政府のウォッチドックです。右左にこういうのがいるわけですね。
で、Judicial Watchは長年見てきていますが、とってもまともです。開示させた重要な証拠も数多く、素晴らしいです。
ポデスタはオバマ政権で補佐官だった人ですが、バイデンによって大臣にまでされて、また公の場に戻ってきたのでこういう訴訟リスクも高まる訳ですな。で、皆さんは2015年あたりにもう目覚めていたかわかりませんが、当時はいわゆるピザゲートというQアノンが流行る前の最新陰謀論が流行っていました。これはヒラリーとかとのメールのやり取りがウィキリークスに公開されて、ペド用語を駆使して怪しい会話をしているのがバレて釈明にしどろもどろになった事件ですが、2024年の選挙を前にこうやって「8時だよ全員集合!」となるのですなー。この調子だとヒラリーも表舞台に出てきそうです。多分カマラがトランプとのディベートで崩壊して、さらなるバッターの交代があるんじゃないかと思います。
アリゾナ州法に違反し不法外国人を有権者名簿から削除することを拒否した15郡全てをアメリカリーガルファーストが訴訟
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
🚨不法外国人投票を阻止するための新たな訴訟
私たちは、不法外国人を有権者名簿から削除することを拒否したとして、アリゾナ州の 15 郡すべてを訴えています。これは、マリコパに対する訴訟に続くものです。
アリゾナ州のすべての郡は、州法に基づく不法有権者の登録抹消義務を露骨に無視しています:
🧵スレッド (https://threadreaderapp.com/thread/1831348876906770786.html)
本当に訴訟国家ですなー。こういう国を支配するにはとにかく地方から裁判官を買収したり、育てたりと大規模な組織犯罪が大事になりますね。よね?ジョージ・ソロスさん?
ジョージア州バロー郡のアパラチー高校で乱射事件
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
転送元チャネル:Dot Connecting Anons
ジョージア州の学校は銃撃事件の報告を受けて封鎖された。
フォックス5アトランタは、バロー郡ウィンダーのアパラチー高校が水曜日の朝に厳重な封鎖措置を取ったと報じた。
同報道機関は銃撃事件について複数の電話を受けたと伝えたが、事件は未だ確認されていない。
読む (https://www.dailymail.co.uk/news/article-13812827/apalachee-high-school-georgia-lockdown-active-shooter.html)| XPOST (https://x.com/dotconnectinga/status/1831351051405992150)
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
転送元チャネル:Insider Paper
速報 - ジョージア州バロー郡のアパラチー高校で銃撃事件と負傷者が出たという最初の報告
ニュースをもっと知りたい場合は @InsiderPaper をフォローしてください
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
私は、アパラチー高校での事件に対応するために、州の利用可能なすべての資源を指示しており、ジョージア州民の皆さんに、私の家族とともに、バロー郡と州全体の教室にいる生徒たちの安全を祈るようお願いします。
当社は引き続き地方、州、連邦のパートナーと協力し、情報を収集してこの状況にさらに対応していきます。
-ケンプ知事 (https://x.com/GovKemp/status/1831359491004408267)
今日の投稿数が多めなのはこの乱射事件が原因ですね。
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
CNN: 学校での銃撃で少なくとも4人が死亡、約30人が負傷
ジョージア州ウィンダーのアパラチー高校で起きた銃撃で少なくとも4人が死亡、約30人が負傷したとみられるが、負傷者の何人が銃撃によるものかは不明だと警察関係者は述べている。
この情報は暫定的なもので、変更される可能性がある。
容疑者は学生で、拘束されているが、関係者によると、容疑者が実際に学校に通っているかどうかは不明。
関係者によると、地区内のすべての学校が封鎖され、警察は万全の注意を払って地区内のすべての高校に派遣されたが、二次的な事件や現場の報告はない。
重傷者の一部はヘリコプターで搬送され、追加のヘリコプターが待機している。
読む (https://www.cnn.com/us/live-news/apalachee-high-school-shooting-georgia-09-04-24/index.html) | XPOST (https://x.com/dotconnectinga/status/1831383853744730493)
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
CNN: 銃撃犯は14歳と思われる、と警察関係者が語る
アパラチー高校内で銃を乱射した犯人は14歳の少年と思われると警察関係者がCNNに語った。
情報筋によると、この少年がその学校に通っていたかどうかはまだ分かっていないという。
読む (https://t.co/Usjihq6y8M)| XPOST (https://x.com/dotconnectinga/status/1831405445174460423)
ジョージア州で本日発生した銃乱射事件の中心となった高校は、以前にも電話で脅迫を受けていたと、複数の法執行当局者がCNNに語った。
ジョージア州の法執行当局によると、アパラチー高校は今朝、5校で銃撃事件が起きるだろう、アパラチーが最初の事件になるだろうという警告の電話を受けたという。
誰が電話をかけたかは不明。当局はCNNに対し、電話の内容と発信元を調査中だと語った。
読む (https://www.cnn.com/us/live-news/apalachee-high-school-shooting-georgia-09-04-24#h_2b9234957810f668ee5b68f74f3deeeb)| XPOST (https://x.com/dotconnectinga/status/1831411280252432803)
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
警察はジョージア州の学校銃撃犯が14歳のコルト・グレイであると特定し、成人として裁判にかけられる。4人の死亡が確認され、9人が負傷
少年法とか日本とは違うんでしょうか。へー。
WTM投稿者:Absolute1776
ジョージア州の銃撃犯の同級生は、銃撃犯は「静か」だったと述べ、この事件が起きたことには「驚かなかった」と語った。
ということで、彼はMKUltraだったんですね。
補足 - 彼女は100%指導を受けています。
なんか「センターキャスト」とか…
乱射事件=MKUltraな傾向は確かに高いですが、続報を待ちましょう。
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
FBIは、学校銃乱射事件の容疑者コルト・グレイが昨年、オンラインで学校銃乱射事件を起こすと脅迫した疑いで捜査を受けたと発表している。
FBI: (https://x.com/fbiatlanta/status/1831479818749141244?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g)確認ですが、13歳とされている人物は、本日のアパラチー高校での銃撃事件に関連して拘留されている人物と同一人物です。
周りの生徒もFBIも危険人物だと認識してたのですね。異常です。
ABCニュースが生徒家族への電話取材生放送で「教師は武装すべき」という主張を放送してしまう
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
転送元チャネル:Dot Connecting Anons
ABCニュースは生徒の一人の祖母に生電話取材を依頼した。
きっと彼らは、彼女が教師は武装すべきだと考えており、また憲法修正第2条も信じていると発言するとは予想していなかっただろう。彼らがすぐに口を挟んで会話をそらすのを聞いてみよう。
🔗 (https://x.com/dotconnectinga/status/1831377370907033949)
左翼、リベラルは学校を武器の持ち込みを禁止する法律をつくり安全にしようとします。保守派はそれは悪人の仕事を簡単にするだけで逆効果だから教師を武装したり、武装した警備員をつけようと主張します。そうするとリベラルが暴力は暴力を生むだけだからで堂々巡りします。
実際にホワイトハウスがあるワシントンDCは市民の銃の携帯ができません。でも車で州外から入ってくる人たちが銃の携帯をしているかチェックしたりはしません。察して。
ホワイトハウス報道官は銃規制の重要性を強調
😒Let the gun grabbing commence. These terrorists waste no time in blaming the gun:
— Melissa Hallman (@dotconnectinga) September 4, 2024
"As the president has said time and time again, 'This is not normal.' This is not normal. Students and teachers deserve to know that their schools are safe... While the President and Vice… pic.twitter.com/ZziJnfgkXm
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
😒銃の奪取が始まります。これらのテロリストは、銃のせいにするのをためらいません。
「大統領が何度も言っているように、『これは普通ではない』。これは普通ではない。生徒や教師は学校が安全だと知る権利がある...大統領と副大統領は銃による暴力を減らすために歴史的な措置を講じたが、学校と地域社会を安全に保つためにさらに多くのことを行わなければならない。」
皆さん、秀吉が刀狩りしたのはなぜですか?
これは秀吉となにか違いますか?
タッカーの乱射事件に関する番組
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
転送元チャネル:Tucker Carlson
ジェイソン・アルディーン:ラスベガス銃乱射事件、学校でのトランスジェンダー、音楽業界の政治
ジェイソン・アルディーンは2017年のラスベガス銃乱射事件を生き延びたものの、メディアによって人格を貶められた。彼はかつてないほど有名になった。
チャプター:
0:47 ジェイソン・アルディーンの左派を動揺させたバイラルソング
15:45 アーティストは舞台裏で政治について語るのか?
22:01 ジェンダーイデオロギー
26:56 アルディーンはドナルド・トランプについてどう考えているのか?
32:50 アルディーンの曲がCMTから削除される
38:21 ラスベガス銃乱射事件
52:11 アルディーンはギャビン・ニューサムについてどう考えているのか?
58:21 トランプは勝つのか?
1:01:41 アルディーンの作曲プロセス
1:07:51 最も尊敬されるカントリーアーティスト
@TuckerCarlson
タイムリーなのもで9月4日のわりと新しい放送でした。
トランプ大統領が乱射事件の被害者へ追悼
![](https://assets.st-note.com/img/1725578889-fRiW9ZKqDabYFNe5U4xt3ynk.png)
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump
私たちの心は、ジョージア州ウィンダーで起きた悲劇的な事件の犠牲者とその愛する人たちと共にあります。
これらの大切な子供たちは、病んで狂った怪物によってあまりにも早く私たちから奪われました。
172 ReTruths
572
いいね
2024 年 9 月 4 日、午後 2:54
子供には罪ないです。大人の無関心からこんな世の中になった性ですね。
🙏
ティム・ウォルツの家族親族がこぞってトランプ支持を表明
![](https://assets.st-note.com/img/1725575231-Ec0Ds1P3AtGI9MW2kdayBKqR.png)
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
ここ数日、ウォルツの兄弟と彼の親戚の何人かが、彼に反対しトランプを支持すると公言している。左派メディアでこれを報道する人はいるだろうか?
ドン・ジュニア (https://x.com/DonaldJTrumpJr/status/1831350056680640694)
とくに弟さんがトランプ支持らしいですよね!外面いいけど、近くにいると悪人なのがミエミエなタイプですよね、ウォルツ。
トランプがすべての激戦州で勝利に近づいているとCNN
![](https://assets.st-note.com/img/1725579016-qv4I5mfNV61tGodW2KPM3uaZ.png?width=1200)
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
転送元チャネル:ULTRA Pepe Lives Matter 🐸
偽の世論調査では、トランプがすべての激戦州で勝利に近づいていることが示されている。つまり、トランプは彼女を打ち負かしているということだ。
彼らは今回の選挙で徹底的に不正を働かなければならないだろうし、私たちは彼らが行うことすべてを暴露する必要がある。
今後数か月で状況は面白くなるだろう。基本的に、何が起きてもおかしくない。
私たちがこの危機的な大統領職をほぼ乗り越えたなんて信じられない。
アノンたちよ、私たちがどれだけ遠くまで来たか見てくれ。
まだ負けてる激戦州もあるが、肉薄しているし買っている州もあると、CNNの独自調査。民主党も大統領選挙は諦めて上院・下院を盗むのに絞っていそうだと思うんだけど、トランプが勝つとそれも死活問題で悩ましい。2018年とかからすると考えられないメディアの動揺。遠くまで来たものです。
リズ・チェイニーはカマラを支持表明
![](https://assets.st-note.com/img/1725579898-ADhIb1pvfCF9ZgaE0H74jK6P.png?width=1200)
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
速報🤣: リズ・チェイニーがカマラを支持。
チェイニーというとディック・チェイニーですよねー。ブッシュ政権でおなじみ。トランプが来る前の共和党というのはジョン・マケインとその子分のリンゼイ・グラハム、チェイニー一族、ブッシュ一族と石油マフィア、ネオコンが牛耳ってましたが、トランプが蹴落としましたwww
![](https://assets.st-note.com/img/1725580090-jEpWmBGzIDVo51dvxcXZrkwK.png?width=1200)
トランプ劇場で正体がバレてしまい、地元でも総スカンになってしまいました。
ロシア在住のRT社員2人が米国で起訴、選挙影響調査でインターネットドメインが押収される
ロシア在住のRT社員2人が米国で起訴、選挙影響調査でインターネットドメインが押収される
バイデン政権は水曜日、ロシアが国営メディアやその他のオンラインプラットフォームを通じてアメリカの有権者を標的にし、2024年のアメリカ大統領選挙に影響を与えようとする継続的な取り組みを画策していると非難した。
メリック・ガーランド司法長官は、FBIのクリストファー・レイ長官、リサ・モナコ司法次官とともに、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、クレムリンが支援するRTテレビネットワークの編集長が「同社は『西側諸国の世論形成を目的とした秘密プロジェクトの帝国』を築いた」と述べた。
「その取り組みの一環として、RTと被告を含むその従業員は、テネシー州に拠点を置く企業に資金を提供し、ロシア政府に有利とみなされるコンテンツを公開、配布するよう指示する約1000万ドルの計画を実行したと我々は主張している」とガーランド氏は述べた。「この計画を実行するために、被告は同社に対し、米国を拠点とするソーシャルメディアの有力者と契約し、このコンテンツとそのプラットフォームを共有するよう指示した。同社が公開した多くの動画の主題と内容は、特に進行中のウクライナ戦争など、ロシアの核心的利益に対する米国の反対を弱めるために米国国内の分裂を拡大するというロシアの利益と一致することが多かった」
読む (https://www.foxnews.com/politics/biden-doj-accuse-russia-trying-influence-2024-presidential-election?intcmp=tw_fnc)| XPOST (https://x.com/dotconnectinga/status/1831397123461464512)
これがDPHでも話題になったTenet mediaの話ですな。これメリック・ガーランド司法長官とFBIのクリストファー・レイ長官というかなり裏の裏を読まないと訳わからないこの2人の実は愛国者が出てくるので、多分ですがギリギリセーフみたいな件を起訴して政府側が負ける前例を作ってるんでしょうかね。
WTMコントリビューターやBadlands mediaのメンバーでもこの二人の評価は真っ二つに別れますのでご注意。でも私のイチオシのJust Humanさんは愛国者と見ています。クリス・レイはFBI長官とかこの重要な時期にながーく居座れる人がDSだったら流石にヤヴァいでしょと思うし、Qも信頼しろと言ってるからそうなのかなと。ガーランド司法長官についてもジャック・スミスとの二人三脚でトランプを本気で牢屋にいれるなら、もっと別の法的根拠で起訴しないと無理なのに一番痛いところをなぜか確実に外してくるのもそれっぽいです。トランプの起訴は3つともそんな感じで訴えられて既得権益の代弁者の犠牲者になりきることで人気が上がってますから、選挙キャンペーンとして一番優秀で、34の罪状で有罪になったときに小口の寄付がどかーーーーんと集まったのも納得です。
ツイッターがカリフォルニア州での裁判でコンテンツカテゴリーレポート条項が憲法修正第1条に表面上違反という主張が認められる
Adding highlighter @X lawsuit win CA case
— Catherine Herridge (@C__Herridge) September 4, 2024
“The panel held that X Corp. was likely to succeed on the merits of its claim that the Content Category Report provisions facially violate the First Amendment…(and)
raise the same First Amendment issues for every social media company.” pic.twitter.com/VLiNkjHskO
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
蛍光ペンを追加 @X 訴訟で CA 訴訟に勝利
「委員会は、コンテンツカテゴリーレポート条項が憲法修正第1条に表面上違反しているというX社の主張が認められる可能性が高いと判断した…(そして)すべてのソーシャルメディア企業に同じ憲法修正第1条の問題を引き起こす。」
✍️ -キャサリン・ヘリッジ (https://x.com/c__herridge/status/1831440993335533998?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g)
The Content Category Reports are not commercial speech. They require a company to recast its content-moderation practices in language prescribed by the State, implicitly opining on whether and how certain controversial categories of content should be moderated. As a result, few indicia of commercial speech are present in the Content Category Reports.
コンテンツカテゴリー報告書は、商業的な言論ではない。この報告書は、企業に対し、そのコンテンツモデレーション慣行を、国が規定する言語で再構成することを要求するものであり、特定の論争の的となるカテゴリのコンテンツをモデレートすべきかどうか、またどのようにモデレートすべきかについて、暗黙のうちに意見を述べるものである。その結果、「コンテンツカテゴリー報告」には、商業的言論の兆候はほとんど見られない。
どうやらカリフォルニア州では特定の種類のコンテンツはSNS各社についてカリフォルニア州が定めたモデレーションを強制できる法律があり、これが線引きが曖昧なので悪用され、政府が検閲できる窓口になり言論の自由を損ない憲法違反だという話らしいです。
ドミニオン訴訟の支払いを支援するために中国中央銀行が Fox News とマードック一族に一部行った 10 億ドル以上の融資
![](https://assets.st-note.com/img/1725580543-Rh9pOFbrfmtxVN086gdIKEMJ.png?width=1200)
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
転送元チャネル:Midnight Rider Channel 🇺🇸
さて、これを見てください
OCR_Space でテキストが検出されました
Jack Poso
@JackPosobiec
ここに何があるでしょうか
購読
National File e @NationatFile • 12h
Foxがドミニオンについての追求をちょっとやったら訴えられて、あっさりと引き下がった2021年のときの話ですね。示談金を肩代わりしてもらったのですか。裁判になって証拠の提出、事実の発見と進むより金で解決して裁判まで行かないほうが得ということでしょうか。
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
速報:中国がフォックスのドミニオン訴訟に資金提供
2021年3月26日:ドミニオンがフォックスニュースを16億ドルで訴える
2022年3月21日:マードック家、ニューズ・コーポレーションが12億5千万ドルの融資を受ける。その中には中国共産党中央銀行からの1億ドルも含まれる。
2023年4月18日:FNCがドミニオンの投票権に約8億ドルを支払う
2023年4月25日:FNCがタッカーを解雇
🧵スレッド (https://threadreaderapp.com/thread/1831472884117905874.html)
ドミニオンはタッカーを解雇させて、示談金ももらい、不正選挙の証拠などない!に箔が付きホクホクですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1725581534-poPBIDlRrSw7xN2jbs9CfWc5.png)
第二次トランプ政権では一期目よりも積極的に規制緩和と政府財政効率化に取り組むと演説
WTM投稿者:𝑀𝑒𝓁𝒾𝓈𝓈𝒶
トランプ大統領は木曜日の演説で、イーロン・マスク氏が推奨する政府効率化委員会の導入、ホワイトハウスでの最初の任期中よりもさらに積極的に規制を打破すること、バイデン政権時代に割り当てられた未使用の資金の一部を取り消すことを約束することなど、一連の経済提案の概要を示す予定である。
共和党の元大統領はニューヨーク経済クラブでの演説で、委員会は「連邦政府全体の完全な財政および業績監査」を実施し、「抜本的な改革に向けた勧告」を行うと述べる予定だ。
READ (https://www.wsj.com/politics/policy/trump-to-adopt-elon-musks-proposal-for-government-efficiency-commission-e5c05514) | XPOST (https://x.com/dotconnectinga/status/1831667188282884129?s=61&t=BdBkJAWYzheOiIIylkbO1g)
スケジュールFはトランプ自身は距離を置いたのですが、変わって出てきたのがイーロン・マスクによる政府の無駄遣い撲滅の名の下での監査です。これはDSなキャリア政府職員からすると解雇されるよりはマシですね。金を多少失うくらいであと4年やり過ごせればトランプ後に生き返れます。しかし、議会による監査となり書類の提出、事実関係の議会での証言となると激震ともなりえます。さじ加減ですな。でもスケジュールFだとDS政府職員が無職になり権力失う荒治療となり、未然に防ぐ反撃もキツイですので、このくらいのジャブが適当かも知れません。
![](https://assets.st-note.com/img/1725581477-cRwgMO4WYFK8fS57CasDyN1j.png)
勘弁してあげるわ
おわり
約16000文字ちょい
メリッサ率たけぇえ!!
関係ないやつ
![](https://assets.st-note.com/img/1725572109-9C04uy1an3IpMhNxTYJFOVmt.png?width=1200)
エディー電流についてのよくある説明のビデオだけど、この人がやると恐ろしいことにwww
怖いもの続きで、先週に引き続きラリー動画です。
いやー、ゲームなら分かるけど現実世界でこのスピードで突っ込んでいくの怖すぎwwww最初の2分でお腹いっぱいになります。道端の観客も命がけだよなー。怖いけどかっくいい。
次の時間帯は天使さんです!
タグ置き場
#WeTheMedia #WTM #WTM日本語訳
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム #時事英語
#ニュース #海外ニュース #ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース #目覚めろ日本人
#新型コロナウイルス #新型コロナワクチン
#トランプ大統領 #バイデン #日記 #コラム
#常識を疑え #常識を疑う