
しIA補足ニュース!! 2023/11/21と11/24 熊おうさんとサナメさん
人様が書いたまとめ記事にダラダラとコメントして自分の記事にしてしまう補足ニュースの時間です!
ひっさしぶりに補足していきます。最後の補足ニュースから一ヶ月半くらいも経っているようです。まあ、ツイッタースレとかはやった気がしますがnoteに持ってくる余力はなかった模様。


の二本でお送りします。
#ンガググって言いたいだけだろ
熊おうさんまとめ 11/21
ADLの訴訟に関連したエリックのユダヤ人批判とそれに同意したマスク
Okay.
— The Artist Formerly Known as Eric (@breakingbaht) November 15, 2023
Jewish communties have been pushing the exact kind of dialectical hatred against whites that they claim to want people to stop using against them.
I'm deeply disinterested in giving the tiniest shit now about western Jewish populations coming to the disturbing…
熊おうさんの紹介で問題はないですが、機械翻訳にあまり納得できなかったので、重要な部分だけ掻い摘まんで説明しますね。
このエリック氏は熊おうさんの紹介にもあるチャーレス・ウェーバーの煽り投稿に答える形なので、キツイ書き方になっています。
ウェーバーはすべてのユダヤ批判は端的にいって「ヒットラーは正しかった!」とかいうアホなレベルであり、匿名性に隠れて臆病者が憂さ晴らししているんだと、言いたいことがあるなら言ってみろと挑発しています。
で、エリックが売られた喧嘩を買います。
エリック:
そうですか。
ユダヤ人コミュニティは、彼らが自分たちに対しては使うなと主張しているような弁証法的な憎悪を白人に対して押し付けてきた。
私は、西側の国々に住むユダヤ人が、そこへ押し寄せるマイノリティの移民の大群が、自分たちユダヤ人のことをあまり好きではないという不穏な現実に気づいたことに、同情する気持ちはさらさらない。
あなたは真実を面と向かって言って欲しいのでしょうから、どうぞ。
西側諸国に押し寄せる不法移民たちのようなマイノリティは、迫害される歴史を共有できるのでユダヤ人たちに親身な気持ちを持つはずですが、実際はユダヤ批判への批判封じ込めのやり過ぎに嫌気が差している人も少なくないかもしれませんし、ユダヤ人の有力者たちはメディアを使って自分たちが好かれるようなキャンペーンを貼るというよりは、批判してくる対象を萎縮させるキャンペーンを長年張り続けているかもしれません。迫害された事実への同情を強制されても時代の風化に伴い今の移民たちにはあまり通じないかもしれませんね。
その変についてユダヤ人コミュニティはと切り出した一般論にしたのが炎上してものすごく沢山コメントが付いていますが、それにイーロン・マスクは「良いこと言った!」みたいな同意をしてしまっているのでさらに油を注いでいます。
その後のやり取りでユダヤ人コミュニティは一般論にしすぎでしょうと釘を刺されて、イーロン・マスクは同意していますので結果はOKかと思います。
ADLとかメディアマターズというのはそのユダヤ批判封じ込めメディアキャンペーンの尖兵みたいな存在です。
で、イーロン・マスクがお買い上げしたツイッター誕生の初期に
ザックリ書きますと"メディアマターズが工作用アカウントなどを使って、あたかもXで反ユダヤ的なポストに大手の広告が沢山付いている様に偽装した"という訳です。
みたいな真似までしてツイッターの広告収入を激減させることに成功したのですが、マスクはツイッターを取得したのですから工作員の同定とか証拠とかいくらでもあるだろうになぜか今まで耐えて訴訟はしてなかったのですな。敵の城に乗り込んで手垢を残しながら稚拙な攻撃をしたメディアマターはそこまで追い込まれてたということでしょうな。
トランプがどうしても許せない人は優しい正義感の強い人だけかも
トランプ氏がパレスチナ人を応援する人たちに宣言している。
— ShortShort News (@ShortShort_News) November 17, 2023
「お前らがジハード主義者に共感しているなら、お前らは我が国に不要な存在だ。入国させないし、学生ビザも取り消す。2025年になったら(大統領になったら)、我々はお前らを見つけて国外追放してやる」 https://t.co/TkpcA425to pic.twitter.com/4tiLQj0Lhy
You氏と言えばコロナワクチンや各国のデモ活動に関する発信が多いインフルエンサーな人ですが、どうも過激な物言いがしばしばある事と"デサンティス↑のトランプ大統領↓"が強過ぎる
You3_JPという動画内に入り込んでいるクレジットのところからYouさんが字幕つけたんだとわかりますね。私はファイザー製薬に甘く、ワクチン推奨を微妙な形とはいえ行ってMAGAな人たちもトランプがイヴァンカに射たせたなら大丈夫だろうと射ったことを考えるとYouさんみたいな絶対にトランプは許せん!💢みたいな正義感120%な正論はありだと思うので、気持ちはわかりますわ。でも言ってないことを言ったように捻じ曲げたらファンが離れちゃうでしょうな。
Greater Goodのためとはいえ、ワクチン擁護な立場を取らないといけないトランプは正当に批判される場所を選んだので、深読みするアノンならまだしも事情をよく知らん反ワクチン活動家の方からするとトランプは馬鹿にしか見えないと思いますわ。

かっこいいデサンティスを
応援しよう!
あとアルゼンチンの新首相だか大統領だかがBRICSから距離をおいて、イスラエルと米国に近い位置づけをしているのは興味深いですな。アルゼンチンって資源国?ステーキしか思いつかないのでBRICSみたいな資源国マンセーなイデオロギーにはついていく旨味がないのかもしれませんし、反グローバリズも色々な立場から起こっても良いなと思うし、バランスを取る上でいきなり潰されないようにプーチンは敵視しておくというのは結構巧妙なバランス感覚かもしれません。本心はどうだか知りませんが。
サナメさんのまとめ 11/24
いわゆるサンクスギビングの日だそうでアメリカの愛国者の皆さんは家族・親戚、友人とゆっくりとした時間を持っている場合が多いでしょうね。
投稿件数もだいぶすくなかったようです。
サナメさんのまとめをざっと見てもらうと、神に感謝していたり、保守派の皆さんには大事な日だと解ると思います。
感謝祭ってヨーロッパからの最初の移民の人たち(ピューリタンですな)が、ネイティブアメリカン(昔はインディアンと言った)たちに穀物の種やトウモロコシの栽培法を教えてもらったおかげで収穫にこぎつけるてネイティブアメリカンたちに収穫の分けあって感謝したというものです。
で、今では今あるものに改めて言葉にして家族・神に感謝する日みたいな感じになってます。美しいですね。
しかし、感謝祭の週の金曜日はブラックフライデーという安売り商戦の日でして、感謝祭の質素で充足した伝統的価値観が消費の冷え込みを招かないように、感謝祭の良い所をすべて持っていき欲しくもないけど安売りしていて買わないと損した気持ちになるからいっぱい買い物しちゃったみたいになるのが現代のアメリカです。
リズ・クロッキンさんの投稿解説
This is false. Pizza has been a known pedophile code word for many years — literally years before Q first posted in 2017 and the Podesta E-mails came out in 2016. Exhibit A:
— LIZ CROKIN (@LizCrokin) June 8, 2023
The Urban Dictionary defined cheese pizza as child porn going as far back as 2010. After the Podesta… https://t.co/uafSceZWuv pic.twitter.com/6M1jP5GvJQ
サナメさんはかるーく流していたんですが、最初のThis is falseってなんのこっちゃと思ったので調べてみたら「さらに表示」の後に別の人の投稿へのコメントだったのですな。
https://twitter.com/JeffHorwitz/status/1666911008148049929
これが反論の対象ですが、noteがサムネイルを作ってくれないようですね。これはnoteがなんかしているからではなくJeff Horwitzという投稿者が見れる人を制限しているからですね。自分のフォロワーとか賛同してくれる人だけに見て欲しいのでしょうね。卑怯者w

ではサムネイルを強制的に貼りますw

つまりQアノンが適当にポデスタがチーズピザという言葉を児童ポルノの隠語として使ったという超絶理論を広めたと主張していますが、リズ・クロッキンさんはちげーよww、ピザはQが登場するはるか前からネットでは児童ポルノの隠語だって知られてたの!ウィキリークスがジョン・ポデスタのメールをバラした後でネット上の児童ポルノに関する隠語の記述が一斉に刈り取られたのを目撃したわ。みたいなことを言っているわけです。
Urban Dictionaryの定義なんかは2010年まで遡れるでしょ?って。
ですなー。
民主党でヒラリーの補佐官という立場のジョン・ポデスタですので、DS勢力の手厚いサポートで守られているのがわかりますね。
怒れるダブリン市民
この日のニュースで一番でかいのはこれでしょうな。政府は移民寛容政策でどんどんと移民がきて、地元住民はヤヴァいと思いつつも止められず、実際に死者まででるとやっぱりデモになるわけです。
一般論としてですが、こういう草の根的なガチの理由があるデモには、真実が拡散して全国民の同意・応援を得てしまうととまらなくなるので、早期に火消し役の偽デモ隊が破壊行為とかをしてデモが過激派の右翼のキチガイであるように見えるようにして、メディアが必死にレッテル貼りをがんばります。
ダブリンのもそういう面がないか心配ですな。続報を待ちたいところです。
おわり
またな!
(`・ω・´)ゞ
タグ置き場
#WeTheMedia #WTM #WTM日本語訳
#ワシらがメディアや #市民ジャーナリズム #時事英語
#ニュース #海外ニュース #ニュースまとめ
#テレビじゃ見れないニュース #目覚めろ日本人
#新型コロナウイルス #新型コロナワクチン
#トランプ大統領 #バイデン #日記 #コラム
#常識を疑え #常識を疑う