
補足ニュース10月14日
今日も今日とて一言ニュースに復帰できませんな・・・。(日付が24とかになってたぞ。修正済みw)
という訳で皆さんの優しさに甘えるばかりのしろのさんは補足ニュースで🍵を濁す積りでございます。
かなり時間の節約になりますわこれ。
補足はじまり
天使🔨さんのから見てきましょう。
フランスとベルギーの諜報機関と警察がQアノンの欧州への広がりへ懸念
まあくっさいヒットピースですが、ちょいと見てみましょう。Qは最初っからワールドワイドで英語さえ読めたらツイッターや4chanで参加できるからアメリカが多かったけど非常に国際的でしたけどね!そしてもっとも非暴力な啓蒙活動なんだけどなー。
That assessment was given by two security officials contacted by Insider, both of whom spoke on the condition of anonymity given the nature of their work.
例によってビジネスインサイダーの情報源は匿名の政府職員二名様でした。ため息( ´Д`)=3
ん?
Oct 13, 2020, 6:32 PM
これ去年の記事やんwwww
まあ、イスラム過激派と同じで自分が正義のヒーローのように思い込んでしまいテロとかしかねないから気をつけようみたいな記事でした。ゴミ箱へGO!
飛行機めがけてレーザーポインターの飛ばし記事
まあ常識で考えてそんな暇なことをする人はおらんと思うしねー滑走路に近づいてもパイロットまでは結構距離あるし、だれがやるんだよwww
10倍になったといってももともと0.1人/年とかじゃないのww
これは、結構欠航しているので、いつまでも天気の性に出来ないから色々と理由が欲しいとサウスウエスト航空あたりからリクエストが入ったと考えておきましょう。
ジョー・ローガンがCNNのウソにお冠
これは結構画期的なのですよ。なぜなら誰が言ったかという面。ジョー・ローガンってアノンからするとダイエットウォーク(Diet Woke)つまり中途半端に目覚めさせて間違ったところへ誘導する門番そのものなのですね。結構アルタネイティブな話題が好きでUFOの話とかマリファナの話、サプリの話、政治の話(トランプ大っきらいだった)とかするし、面白いし為になるこというけど肝心なところは守るんだよねー。
完全にCIA汁・門番なのは見え見えなローガンがCNNを強く批判したのがミソです。
ローガンはコロナを煩わせてイベルメクチンを服用したことを自身のSHOWで明かしたので腫瘍メディアは一斉にダメージコントロールに入って、CNNはローガンの動画の色彩を変化させていかにも体調わるそうに見えるローガンがイベルメクチンつかったでーといっているシーンをこれでもかと放送したのだ。
そして馬の寄生虫対策につかわれるおかしな薬を警告を振り切って使ったという報道して、ローガンが使ったのは副作用があり危険なものだったのだとキャンペーンしてたのだ。
これはそれへの反論で、ローガンが「人に使っていいどころか、沢山使われてるでしょ。」と突っ込んでいるシーンなのだ。
操り人形のローガンはもしかしたら糸が切れたのかな?というアノン達の読みが最近は強くなってきている。そうだとしてもやっぱり人格の連続性を重視してイベルメクチンでは良いこと言っても他の話題では昔のローガンの門番っぷりをかましたりするから、真っ白になったわけではない。そんなもんだ。
スーパーの棚が空っぽになってきたのでやっている感をだすバイデン政権
まあ、もちろんこれマッチポンプなので、対策なんて実行力のある形ではしないと思うけどね。これはワクチン拒否して解雇になった人たちへ罵声がいくように誘導する茶番の一部です。リベラルはこれでころっとだまされるのでこの程度で良いです。
コンテナ山積みだけどスーパーは空っぽ
A look at what’s going on at the ports ... 🚢 😳 pic.twitter.com/XoFHPMJ4Ec
— DreamFox 🦊💕🔥 (@FX2trot) October 14, 2021
一次ロックダウンのニューヨークの病院周辺をうろうろとアノンの人が歩いてまわって、こんな感じに報道と全く逆で外にも中にも病人もスタッフもみねーよ。コロナ患者なんて存在するのかwwとバラしてたけど、これも在庫なしなんてウソで運送を止めてるだけじゃねーのとばらしているわけですね。流通をとめたり、在庫廃棄したりして空っぽのスーパー棚を演出しているのですから、こうなります。
次は半端ないく魔王新聞🐻いってみましょう。
リップル社への懲罰は暗号通貨がもつリスクを10倍に見せたい
これはややこしいので一つ一つ見ていきましょう。まずリップル社がカバールの企業だということ。それはそうでしょう。リップルは貨幣の発行を中央集権的にコントロールしているので、ユーザーには全く力がありません。一応社外の役員の会議で決めるようですが、今の所は貨幣の発行数に上限がありますが、そんな約束は何時でも反故にできる仕組みだし、今のフィアットマネーと一緒で政府がカネなくなれば刷れば良いが出来るでしょうし、ユーザーにはそれを阻止できません。で、貧乏人の購買力が相対的に減って金持ち一人勝ちできる。
ならその仲間であるリップルにバイデン政権がなぜ懲罰するのか?これがわかりにくいですよね?政治に右も左もなく、金持ちと持たざるものしかないのと一緒です。いまビットコインの勢いがつよく米ドルの覇権がやばいです。ここが本丸なのでこれを阻止するためにトカゲの尻尾切り( ・ิω・ิ)をしているのでしょう。
一般人に「ああ、やっぱり政府の規制の一言で暗号通貨の価値など一気になくなりかねんな・・・」と怖気づかせることができたなら大成功です。そのためならリップルでも安いもんだという状況まで我々はDSを追い込んだのですな。
つぎはく魔王新聞その2に行きます。
ビットコインが金融メルトダウンを引き起こす可能性があるとイングランド銀行の副総裁が警告
最初のビットコインの記事もまさに、上で書いたDSの不安を代弁しているそのもののバッシング記事になりますね。
A senior Bank of England policymaker has warned that digital currencies such as bitcoin could trigger a financial meltdown unless governments step forward with tough regulations.
イギリス銀行wwwまさにカバールでごザールですが、そこの上層部の役員が政府がビットコインを規制しないと大変なことになると危機感を煽り、政府が介入する世論づくりをしているのでしょう。
中国に買収された米国企業のリスト
USA GAGって?
1986年創立とあるから古いですね。しらんけど。
でもまあ、これは公開された情報を使ってかけそうな記事なので、大丈夫なんじゃないでしょうか。リスト長いですなー。76まである。
配った金を返せ!と言ってるのか?
これはちょっと紹介が難しい記事ですね。IRSが金返せと手紙を国民に大量に送りつけているというタレコミですが、まずIRSというのはいわゆる国税庁で、国民から税を取り立てるわけです。
そして2020年はコロナの年で、コロナ特別補助などがあり、これは連邦政府から各州へと送られ、州が配布したと思われますが、国税庁としては誰がどのくらいもらったかの記録がない状態らしいのです。所得がどのくらいあるのか?とか住所は?子供は?職業は?など貰える条件が多岐にわたり、追跡も適当にやったのでそうなったらしい。アメリカっぽいですね。スピード重視で正確性を欠く場合が多々あります。
なので、国税庁としてはとにかく適当に徴税したほうがよさそうな人へ手紙を送りつけてお金を回収しようとしているようです。
そんな適当で良いのー?と思うかも知れませんがアメリカってそういう場所です。そこで市民がおとなしく払うんじゃなく文句言い返して、調整されていくのでなんとかなりますが、電話口で長々と待たされる地獄を乗り越えないと話し合いも出来ませんが、何事もそんな感じなので市民も忍耐強く戦います。
ニューハンプシャー州がワクチン義務化に紐付けされた連邦政府からのコロナ特別補助を拒否
BREAKING: New Hampshire has REJECTED $27m in federal funding to push COVID vaccines.
— The Free State 🦔 (@FreeStateNH) October 13, 2021
New Hampshire is the ONLY state thus far to reject this funding. Texas and Florida both accepted it.
漢前ですなー。
これだけでは事情がよくわからんなーとおもいコメント欄を覗いてみると
Sununu wanted it. Executive council said no
州知事であるJohn H. Sununu氏はこのコロナ特別補助が欲しかったんだけど評議会がNo!っていって押し切られたようです。
Sununu is a RINO and needs to go!! I left NH in June after 38 years! Some shady sh*t went down when I voted in the 2020 election! I don’t see Sununu supporting forensic audits or calling out fraud in the 2020 presidential election! Turning into Massachusetts! State motto should be Live Free or Die Trying!
Sununu氏はRINO(Republican in name onlyの略で名前だけ共和党員だけど行動はリベラルの意)だとのこと。Sununuは大統領選挙の監査もしたがらないし、不正についてもだんまりを決めているという話。
ついでだからQリプさんのも見てみましょうか。
のっけからこれwww
JPモルガン・チェース・アンド・カンパニーのジェイミー・ダイモン最高経営責任者が、カンファレンスで「暗号資産は政府によって規制されるだろう」と述べた。
上のイギリス銀行とならぶカバール企業のJPモーガンですかぁ。ビットコインが怖くてたまらーんという感じでしょうか。
あとフォルクスワーゲンのリストラとは謎ですね。なんだろこれ。