見出し画像

われわれの唄

久しぶりにすこし眠れて、うれしい気持ち(^O^)/!!


ふと、こんな記事を見つけた。


『noteではじめる 新しいアウトプットの教室』(インプレス)

大テーマ「人が嫌な気持ちになることは書かない」
・ネガティブな内容
・悪口
・うわさ話
・自慢

など、noteでクリエイティブな執筆をする際、
気をつけることなどが紹介されている。

なんでこのガイドライン的なものを、
最初に読まなかったのか/(^o^)\!!
と思うような失敗!失敗ばかりのやらかし人生/(^o^)\!!!!!

その他、同様の記事に、

「公共良俗に反する記事はNG」

・・・そうだよね。
でもそこもやらかしてしまっていて・・

わたしはX(旧twitter)を利用しており
そこでもやらかし、
noteでもやらかし!!

反省。しょんぼり😞。

わたしには障害があるが、
障害があってもなくても、リアルでもSNSでも、
社会のルールを守ること、
ひとを不快にさせないことなど、
人として守らなければならないルールはおなじ。

猛省。しょんぼり。


わたしの文章、またその内容は、たいへん拙い。
さらに発達障害の特性のせいだろうか。話があちこちに飛んで
読みづらいところがある。

なおかつ、重要なテーマなども
話が白・黒などふたつの視点しかない、
・・かのような内容となっており、これでは誤解されてしまう。

ほんとうは世界はグラデーション、マーブル模様のようになっている
・・いや、わたしたちの知らないことば、概念がまだまだいっぱいあって
世界は、人類が答えを出せるようなスケールのものではないように思う

一生かかっても・・
100年やそこらで、何を学べるのだろう?

昔は、「健常者や大人はなんでも知っている」と思っていた。
子どもの障害に関しても、専門家を頼った。
しかしきっと、ひとつのことだけ詳しくても、生きて刻々と移り変わる世界に対応できない。

障がいのこと 戦争のこと 食について 性について 身体・難病・
精神疾患について
自死について 裏切りについて 哲学 数学 精神医学 人類学

環境のこと 宗教のこと 粘菌について 水について
差別・偏見について 鳥のこと 昆虫のこと
動物のこと 言語のこと 深海のこと 菌のこと 暗闇のこと・・

生涯をかけて、学ぶこと
わたしたちも言語に限定せず、粘菌のように、きっと、すべてを使って生きているのかも!

人類は、粘菌の世界についても、まだよくわかっていない、とのウワサ!
なんと。

学びたい気持ちは強いけれど、私には脳の障害による限界がある.。
本を借りてきても、知的な問題から
視覚処理の困難さ(文章を読む)があり、また少ししか読むことが出来ない(集中力の問題)!

それから、教育歴が低いこと、まともに安定して生活できるようになったことが最近のことである点、
言語化などのアウトプットを初めて半年ほどであるという点など
一般的にまとめられた読み物とは言えない。

しかし、先のガイドラインの記事もひとつの参考であるとともに、
人はみな、自分のものさし、世界で他人を推しはかっているのではないか。

この世界にはわたしの想像をはるかに超える経験をされている方々がいる。
先日もそのようなことを知り、たいへんな衝撃を受けた!

特別な人たちじゃない、われわれとともに暮らす市井の、
一般の方々。

みんな歩んできた道はちがう。
ネットには、ありのままの痛々しい声が
たくさんある。

人として学び、成長するなかで
ありのままや無知、醜態をさらしていることもある。
それを目にしたとき、ジャッジしようとしている、
そんな自分に気づきたい。
きれいとは言えない気持ち。

文章はその方がでる、というのはあるかもしれない
でもわたしは、やはりその人と逢わなければ
わからないと思う。逢ったって少ししかわからない

これはこんな思惑によるもの、などという推測が働くとき
たしかに世界を狭くしてはいないか・・

これはこう、こうなってああなって、したがってこうなると思われる
と固定されているものと、そうでないもの

知識と知恵のちがうところ、のような感じ

わたしは生き物なのだから、
幼稚で、美しくなくて
裸足でアスファルトを歩く声
その醜態を、そのままさらすこともあっていいのではないか
わたしは、ネットのみなさんのありのままの痛みを
受け取る痛みを、
学びに変えたい

ということで、過去記事の編集・削除などはしない^^汗
ひとつ勉強になったので、社会への表現のルールを守り
人を不快にさせないことは、気をつけながら・・

読んでくださっている方がいる 
(わたしは存在しているのだ!)、ということに、
心より感謝しております。

眠る時に、わきの下に丸まる猫さん。
被毛や、そのにおいの愛おしさ


朝はこの方が起こしに来る
ごはん!!ごはん!!
野鳩、野ねずみ、昆虫などのプレゼントを玄関に。
気持ちが嬉しい。

「星に変貌することで、猫たちと宇宙との合一が示唆される」
レヴィ・ストロース 夜と音楽            
今福龍太著 みすず書房

レヴィさんの描いたねこちゃん!

それではみなさま、
よい週末をお過ごしください~(^^)/





いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集