![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128465928/rectangle_large_type_2_bafb6d8cdcaa3ae9668cbdef6d59f2bb.jpeg?width=1200)
育児スタイル。
育児は楽しくしています。
最近歩き出して。好奇心が凄いです。
怒鳴りたくなるような衝動もたまにありますが、
息子は果敢でいてくれるので←今のところは。
強くて優しい子だなって思う節が多いです。☺️
今回は育児グッズの紹介をします。
マザーズバッグの紹介
![](https://assets.st-note.com/img/1705927719274-bws419SzsE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1705927739030-qUmghWFfn4.jpg?width=1200)
母子手帳とポーチと財布と鍵を。
cotoriのマザーズバッグには、
おしりふき、手口ふき、おむつ、お菓子、
湯冷まし、水筒を入れています。♥️
ほとんど100均一のもの。
おしりふきおむつ
![](https://assets.st-note.com/img/1705927942207-CPOEHxNtu4.jpg?width=1200)
goonのおむつはかぶれやすい💦
こまめに変えるなら軽くて良いかも。
バースデー購入品
![](https://assets.st-note.com/img/1705928049566-ktCAZNI8pU.jpg?width=1200)
楽しみ♥️
アンパンマンおしりふきケースは息子もお気に入り。
アンパンマンふりかけ役に立ちまくり。
その他サンリオの手口ふき買いました。
半袖ロンパースは春にさらっとインナーに。☺️
大学の教授から…
大学の教授に、
君は勉強はそこそこだけど良い嫁になるよ。
みたいな文言を軽く言われて、自信に繋げたいなと。
勉強できなかったんでね。笑
さっさ辞めろって何度思われましたかね。(笑)
それでも大学は本当に楽しかったです。良い勉強に。
父の地元に帰ってきて…
父の地元に帰ってきて、隣町に住む彼と子どもまで作って一軒家に住み、精神的我慢は確かに今でも多少はありますが←あたしが大の浪費癖。
人間関係の面では、普通。(笑) それなりの山あり谷あり構築ですが、普通な感じです。父は風貌がポケモンのルージュラなんで、はむかおうにもはむかえず、のそのそ、まっいっか。ってノリで帰ってきましたが、嫌じゃないから、それはそれで今の敷居楽しもうかなあって。夫も、優しいし。
夫が優しいから、癒える。
2人目…?
こう、息子と歩いていると、いつまでも親子で外食とか買い物行ける親子関係良いなぁって思って…息子はノリに乗ってくれるかなあ。
![](https://assets.st-note.com/img/1705929342315-9zDKKW4GcO.jpg?width=1200)