我が子に泣かれてしまった!出張中に忘れられないためのコツ
仕事や出張などで数日間家を空けた後、帰宅したら赤ちゃんが自分の顔を見て泣いてしまった…
そんな苦い話、度々耳にします。
パパの顔を忘れちゃった!?💦と心配になるかもしれませんが、実はこれは自然な現象であり、赤ちゃんが発達している証拠とも言えます。
そもそも赤ちゃんの記憶というのは、私たち大人とは違い、あまり長く保存しておくことができません。成長と共に記憶を保存できる力はついていくので安心してください。
久しぶりに会って泣かれた時は切なくなるけど、しばらくすれば愛情が戻りますし、なにより順調に成長していることがわかって喜ばしいですね。
改めて、どうしてこのようなことが起きるのか、複数の科学的根拠と発達心理学の視点から解説し、忘れられないためのコツをお伝えします。
なぜ赤ちゃんは父親を忘れるのか?
まず、赤ちゃんが父親を「忘れる」という表現は少し誤解を招くかもしれません。実際には、赤ちゃんは一定の期間に見知らぬ人や久しぶりに会う人に対して警戒心を持つことがあります。これは赤ちゃんの発達段階における正常な反応です。
では赤ちゃんは実際にどの程度「父親」の顔を認識していて、どのくらいの期間記憶を保存できるのかみてみましょう。
月齢別にみる!赤ちゃんの認知能力と記憶を保存できる期間について
赤ちゃんの記憶や認知能力は生後数ヶ月で急速に発達しますが、まだ完全ではありません。月齢別に認知能力と記憶を保存できる期間をみてみましょう。こちらは発達心理学を元に情報を掲載しています。
いつから父親の顔をわかってる?認知能力について
■新生児~
まだ母親と他人の顔の判別がつきません。視力は0.01程なので、20~30㎝先が見えるくらいです。この時点で人の笑う顔をよく見る傾向にあることがわかっています。
■3ヶ月~
母親と他人との区別がつくようになります。残念ながらこの段階では、父親は「母親ではない人」という認識で、視覚以外にも抱っこされる感覚、声、匂いなどから識別します。最初からパパが沢山お世話をしている場合は、ママと違うもう1人お世話をしてくれる人がいるという認識になる可能性はあります。
■6ヵ月頃~
\パパ見知り発動!/
この頃から人見知りも始まり、母親以外の人の顔も覚え始め、見知らぬ顔や久しぶりに会う顔に対して「不安を感じること」が多くなります。これは赤ちゃんの脳が「安全」と「危険」を区別し始めるためで、成長の一環です。
視力は0.1にまで成長しているので、近づいてくる時点で違いを認識できるようになります。なので、よく見る顔は「安全」とし、そうでなければ「危険」と判断します、おそらく普段からよくお世話をしてくれる父親であれば「安全」と認識してくれますが、その程度から「危険」と判断するかは個人差はあります。いずれにせよ、記憶を保存できるようになれば「安全」と判断が変わるでしょう。
どのくらい覚えてるの?赤ちゃんが記憶を保存できる期間
赤ちゃんの記憶について有名な実験は、アメリカの心理学者であるロヴィ・コリアのモビール実験です。
ここから先は
¥ 300
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?