見出し画像

純粋なる喜びを持つ人

昨日、人形を作っている友人から出来上がり途中の画像が届き、

「自分でもそわそわしてしまうくらいかわいい出来!!」とメッセージが添えられていました。



その友人からは、

追加のメッセージが届き、

そちらでは、上記の自分を慌てて引き算していましたが、


私は、「いや、最初のメッセージのエネルギー。そのあなたがマジ最高!!」と、その友人に対して思いました。



そんなメッセージを受け取った事で、私もまた思う事があり、

自分の作りかけのペンダントを改めて、見つめながら、この文章を書いています。


私は、このペンダントの制作中、

『持ち主様がこのペンダントを持つ事自体に喜びを感じるような、そんなものを作りたい。』

という気持ちが自分の中から湧いてくるのを感じていました。


ヒーリングペンダントなので、お客様の人生に寄り添えるものを作っていますが、

〇〇の役に立つ

という『目的』が先にたつのではなく


純粋に惹かれる気持ちで、

「どうしても、これが欲しいなぁ」って

「すごく好きだなぁ」って

思ってもらえるようなペンダントを作りたい。


作れるようになりたい。


とも、思っています。


実際は、それは人が決めることなので

あくまで、そういう気持ちが自分のものづくりの原動力の一部としてあるなぁってだけなんですけどね。



結果的に、すごく好きなものが人生にあると

それが何か特別な役に立たなくても

生きるうえでの喜びとして、すごく、役に立たってくれていたりして、


それは、すごいパワフルな存在だなと思うので、個人的にはそういう部分に価値を見出す派です


***


購入時に、お客様から

「(高いから)何ヶ月も迷ったけど、やっぱり買う事にしました。」

というメッセージをもらう事があります。


『高い』という部分に、正直ヒリヒリしながらも、
「それでも買いたい」と言っていただけた事が私はとても嬉しかったりして。


今回は、その気持ちを『引き算』しなくていいんだなぁと、友人のメッセージに気づかせてもらいました。


手間もかかり、技術もそれなりに駆使していますし、石などの素材も厳選していたりすると、なかなかお安くは提供できないのですが、

『それでもシロクマさんのペンダントが欲しい。』

と言っていただけるようなものを作っていきたいです。


いいなと思ったら応援しよう!