審査員賞・三賞を残すのみ!
こっそり続けていた毎日投稿が昨日で途切れてしまってちょっぴりへこんでいる白です。いやね、前の記事に追記とかいろいろしてるんだけどね。つぶやくの忘れてたんだよな笑俺の中では最高記録の70日でした。ここまで毎日だせたのも白杯の副産物だね。
白杯みんなの俳句大賞決定
夏に続き、新たな大賞受賞者が生まれた昨日。
dekoちゃん改めて大賞受賞おめでとう!
風景を一枚の布に見立て、まるで刺し子するように野を飛び交う赤とんぼをみごとに描き、投票してくれた皆さんの心をぎゅっと掴み取りました。
実は見立ての句というのは難しいのですが、この句を読んだ方々それぞれの胸に、飛び交う赤とんぼを映し出したdekoちゃんの描写力。そこに裏打ちされた知性をも感じさせてくれました😊
おめでとう!
今後の日程
いよいよ白杯『みんなの俳句大会』も大詰めです。残すところ5人の審査員それぞれが発表する審査員賞、そして審査員の選ぶ、白金賞、金賞、銀賞が決定します。
審査員賞は各人6句。ただし、それぞれの審査、鑑賞があるので、重複はありです!
つまり、1つの句が三賞や複数の審査員賞を受賞することもあるということ。楽しみですね!
ちなみに、今回大会の御輿役である俺は三賞の講評も兼ねているので、三賞の他に6句の受賞を準備中😏
審査員賞発表 11/6 19時
三賞発表 11/6 19時30分
発表までしばらくお時間を下さい!
そして、お待ちの間、いろいろな私設賞や決勝句、そして白杯に提出してくださった皆さんの句をお互いに読みあって私だけの一句を見つけてくださいね!
回収係の皆さんが集めてくれた全ノミネート作品はこちら↓
いいなと思ったら応援しよう!
お読みくださりありがとうございます。拙いながら一生懸命書きます!
サポートの輪がつながっていくように、私も誰かのサポートのために使わせていただきます!