
小さきものは、みなうつくし(可愛い)(5)
この前のお話はこちらを
見ていただけたら幸いです
小さな本を
作りましょう〜と言いながら
小さな本は
まだ作れないでいる
「毎日忙しい」と
言い訳をする
時間は
作るもの…と
誰かが言っていたけれど
何かを作りたい時間を
作るためには
それ以外の時間を
削るということかな?
それ以外の時間も
譲れない時間の帯で
それはそれで
何かのために
作った時間だ
…ということは
優先順位の問題か…
私にとって
小さきものを
作る時間は
今は
ちょっと片隅に
置いておく時間なのだろう
それは
それで
いいのかもしれない
何に時間を
作る必要なのかは
過去でも
未来でもなく
現在(いま)が
決めるのだろう
そうしていたら
小さきものには
出会えた
文具屋さんに
あった小さな消しゴム

やっぱり
小さきものは…いと美し(可愛い)
手に取って
見ているだけで
心…癒やされる