見出し画像

ポスクロ ありがた迷惑にならずにほっとした話

ポスクロをはじめて半月過ぎました。3通(ドイツ、フランス、オーストラリア)は無事に届いたようです。「ポストカードがとどきました!」というメールが届くのは嬉しいです。そして不思議な気持ちでもあります。メールがある今の時代だからこそのポストクロッシングのシステム。よく考えたと思います。

さて、先日のドイツの方に引き続きフランスの女性に届きました。動物好きだということで、先月旅した北海道の利尻島の姫沼の売店で購入した野鳥のクマゲラのカードを送りました。アナグマの切手を貼ってみました。彼女から到着したメールの文面は、丁寧でしたがライトな感じでした。

実はこのカードを見た時に誰かに送りたい!と思ったのです。そこからポスクロにたどり着いたという経緯の私。思い入れが強すぎました。あーやっちゃったかな。動物が好きでも鳥が苦手の人もいます。

しかし、数時間後お気に入り❤のカードに登録して下さっていました!喜んでもらえてホッとしました。

でも今後は野鳥のポストカードは希望している人にしようと思いました。私の野鳥愛が半端ないので、気に入っていただけない時のガッカリ度が他のカードより大きすぎる。そんな自分の馬鹿さ加減に呆れています。親切の押し売りをしないよう注意します。





いいなと思ったら応援しよう!