見出し画像

仲良しあの子と非ユークリッド幾何学

人間同士の親密さを表したいとき、距離を表す語彙が普通に使われる。近いとか疎遠だとか言うし、そもそもそういうこと全体を「距離感」と呼ぶ。

演習。地図でも何でもいいので、平面上にA・B・Cの3点を置いたとする。ここで、AB間の距離が近くて、BC間の距離も近いのなら、AC間の距離もそれなりに近いと言うことができる。少なくとも、AC間の距離がAB+BCの値を超えることはないからだ。

これが成立しない空間とは何か。

🐟 🐟 🐟

そう、三者間の関係である。わかりやすく言えば、「友達の友達と友達になれるか」という話。

この質問の答えとしては、「なれるとは限らない」というのが普通の感覚だと思う。程度をもう少し強めて「親友の親友と親友になれるか」という問いに置き換えてみれば、「そういうことはあまりないよな」とすぐに気がつく。

そこそこ仲良くやれるケースのほうが多いとしても、「自分の友達がなぜこの人に強く惹かれているのかということがいまいちわからない」と感じることはときどきあると思う。さらに、友達の友達であっても、直感的に「この人はどうも受け付けられないな」と感じてしまうこともある。人間には同族嫌悪という不思議な性質があるので、それが関係する場合もたまにあるかもしれない。

いずれにせよ、三者間の関係というのは、平面上のA・B・Cという3つの点のように単純に考えることはできないようなのだ。

🐟 🐟 🐟

よくよく考えてみると、「距離感が近い」ということは「お互いの性質(性格傾向や趣味など)が近い」ことを必ずしも意味していない。

バリバリのヤンキーと鼻持ちならないインテリが仲良しになれるかというと、さすがにそれは想像し難いなとは思う。でも、単に性格が社交的か内向的かとか、趣味がインドア派かアウトドア派かといった違いについてはどうだろう。論理的に考えるか感覚で動くほうか、せっかちかマイペースかといった視点でもいい。

これはおそらく、普通に仲良くなれると思う。現実の友人関係を見渡してみれば、自分と全然違うなと感じられるタイプの人がいることは特に珍しいことではない。学校でも職場でも、凸凹っぽい組み合わせというのは、似たもの同士と同じくらいよく見られるのではないか。

なんとなく、薄くて軽い(悪い意味ではなく、気楽な)関係は似たもの同士のほうがうまくいく傾向があるけど、特別に大切になる相手は凸凹のパターンとして予想外に現れることが少なくないようにも思う。

つまり、性質は近くても仲良くなれるし、正反対でも仲良くなれる。逆に、近くても仲良くなれない、正反対でもやっぱり仲良くなれないという場合もある。うまくいくときはうまくいくし、うまくいかないものであれば、それはうまくいかない。

人智を超えている。これはぜんぶ私の主観で書いてるけど、みんなもある程度は同意してくれるような気がしてる。

🐟 🐟 🐟

人間関係を計画的に築くということはできない。それで別にいいんじゃないかなって思う。

新しい出会いは、私たちに知らない世界を見せてくれる。「こんなふうに考えていいだなんて一度も想像したことがなかった」という発見を与えてくれる。私たちの世界は他者の存在によって拡張されていく。逆に、他者なしに意味のある存在になることはできない。何も映さない鏡、使われることのない食器、誰も揺らしてくれないブランコ。

幅広いタイプの他者に対して、より柔軟に、共感的に、受容的になったとき、私たちの存在は面白くなる。我慢するとか合わせるとか、そういうつまらない類いの話ではない。片方が片方のコピーになろうとするなら、それは面白くなくて当然だ。違うものが混ざってケミカルな反応が起こるからこそ面白いんじゃないか。

何か薬品を混ぜて、フラスコからものすごい勢いで泡みたいなのが立ち昇る映像を見たことがない? ああいう感じになろう。私たちはああいうふうに爆発するべきだ。この組み合わせは化学のように知識として蓄積されているわけではないので、とりあえず混ぜてみるしかない。

他者に対してオープンになったほうがいいっていうのは、たぶんそういうことなんだ。

🐟 🐟 🐟

最後に、たまたま数学が好きでこの記事を目にしたという方へ。私はA・B・Cの3点の距離について、AB+BCの値とACが異なる空間が存在するのかということをよくわかっていません。タイトルにある「非ユークリッド幾何学」というのは、単にそれっぽい用語を持ってきただけだということをここに白状しておきます。

お詫び申し上げます。

(essay 2 - 2024.6.26)

関連記事

よりよく生きる」の記事から

ショートエッセイ」の記事から

いいなと思ったら応援しよう!

シロイ
いつも応援ありがとうございます✨ いただいたチップはおやつ代へ…(カロリーを書籍とnote記事に変換しています🍩🍰☕️