![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155307149/rectangle_large_type_2_3ffe284ff3f04b8501225fc7bbec7c8b.jpeg?width=1200)
趣のある玄関を探してる - 3行日記 Vol.24
シロイの3行日記です。第24回。日本家屋って渋い。
今週のひとこと
先日noteの試し読み版でご紹介したとおり、Kindle版フォトブック「君たちはもっと文鳥の素晴らしさを知るべきだ Vol.1」をリリースしました!
元々はお遊びで制作を思いついた本ですが、わりと真面目に書いたエッセイも3本収録されています。チェックしていただけると嬉しいです!
3行日記(2024年9月21日〜9月27日)
9月21日(土)
9月の後半とは思えない蒸し暑さ。アイスのストックを切らすことができない。
9月22日(日)
胃の調子が悪い…全部夜食が悪い……(私は悪くない…)
9月23日(月)
起きたら秋になってた。数日後に「ウソでした」みたいなのはそろそろやめてね!
9月24日(火)
珍しくMOWのバニラを買ったけど、びっくりするほど濃い甘さ。私には爽くらいがちょうどいいかなあ。
9月25日(水)
私が今の名前で物書きを始めてから、今日でちょうど1年になる。次の1年に対する抱負などを「シロイ1周年(誰かお寿司握って!)」の記事にまとめました。
9月26日(木)
なぜか最近、古い民家の玄関に「趣があるな」と思うことが多い(この記事のヘッダ画像にしたのもそう)。昔の建築物が残ってる地域のほうが散歩していて楽しい。
9月27日(金)
喫茶店のモーニングでトースト用のたまごペーストがついてくるのだけど、ごく稀に殻が紛れ込んでいて、口の中で「ジャリ」となる。今日は一日いいことないのか? それとも、アンラッキーは今終わらせたので、いいことだけ残されていると考えるべきか?
今週の素晴らしい文鳥
こんにち〜 WA! pic.twitter.com/FvGfChlEM4
— シロイ (@shiroi_ze) September 21, 2024
それではまたね〜。
いいなと思ったら応援しよう!
![シロイ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163730246/profile_09a35f74f82962d964aaf7d3b920df70.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)