
Tiagra4700 → 105 R7000 コンポ入替
長年の構想(妄想)をやっと実現出来た。
2月に珍しく仕事が忙しくなり、かなり残業した。(自分なりに)
中々平日にローラーにも乗れない日々が続いていたが、こういう時に物欲が増してしまうのは何故だろう。
カーボンフレームに乗り換えたいなという気持ちはずっと持っていた。ある日canyonのコスパに驚愕し、調べ尽くした上で妻と交渉。
玉砕(2台は邪魔)
カーボンフレームでローラーはなんと無く怖いのでアルミは売れないな。。。
失意の底で神(悪魔:カナダ人の師匠)が囁く
「Merlin cyclesで105のSALEをやってるよ、ヒルクライム好きならリムで揃えといたら?」
なんと国内購入価格の30%OFF。
BR-R8000(ブレーキ)はそのまま使えるし、部品も比較的高くで売れるから、上手くいけばあと10%分は取り戻せるなと判断した。
2台になるわけじゃないし、2月は稼いだからゴリ押しで妻と交渉し強引に注文。
Merlin cyclesは、日本語サイトもあるし、サイト内も分かりやすい。
発注後、10日程で到着した。かなり優秀。
正規の箱では無くダンボールだったが梱包も比較的問題なし。
・セット内容
STI R7000
BR-R7000 売却予定
FC-R7000 売却予定
FD-R7000
RD-R7000
CS-R8000 11-30
BB
ケーブル(ブレーキ、シフト)
ケーブルアウター


あと、FC-R8000 を激安だったので購入した。

来週クリテなので早く組み立てて試走したい。
整備記録は、後日書こう。
そう言えば、バーテープが無い。。。