![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104943782/rectangle_large_type_2_34a8581bfa834086b3297585a17fcbac.jpeg?width=1200)
大好きな銀行が破綻しちゃった
シリコンバレーバンクの経営破綻に始まる金融不安で
ずっと危ういと言われていたファーストリパブリックバンクがついに
JPモルガン・チェースに買収されました。
ニュースのタイトルは史上2番目の規模の破綻。
シリコンバレーバンクの時にもnoteに書いたけど
私はこの銀行が大好きです。
無料のクッキーやコーヒーももちろんだけど
顧客サービスに力を入れているから優しい。
ウェブの使い方がわからない時はいっしょにインターネットを見てくれるし
子供の貯金箱から出た小銭の山を
嫌な顔せず一緒に数えてくれて貯金してくれる。
カウンターではなくデスクで対応してくれるので落ち着きます。
そんな事だから経営がうまく行かないんだろと思われて当然ですが
周囲にもファンは多かった
(って知り合いも経営がやばくなったら資金を移してましたけど)。
https://note.com/shiro_wx/n/n04678f97ed81
↑は以前のnote。
一株応援していましたが、微力すぎました。
この株はナスダックから外されましたので
株屋のRobinhoodからメッセージが来ています。
![](https://assets.st-note.com/img/1683440445939-6FylQj1EIa.jpg?width=1200)
紙屑かと思いきや
まだ売れるみたいです。
でも株価はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1683440619798-kBxR3dRPdB.png?width=1200)
どーん!
もうこのまま一緒に心中します。
JPモルガン・チェースからもメールでメッセージが来ました。
そこには
買収したよー、今まで通りに使っていいよー、もっと大きなネットワークになるよー
といった内容が手短に書かれ
最後に
個人情報を聞く事はないから詐欺にひっかからないように
との親切なアドバイスがありました。
私の預金は元々国が保証してくれる範囲内しかないのでほったらかしです。
ローンもあるのです
これは銀行が破綻しても残るんですよね。残念〜?!
実は以前にも口座を持っていた所が大手に吸収された事があって
そこは看板もそのままに何年も同じようなサービスが続いています。
クッキーとデスクがいつまでも残ってくれたらいいのですが
どうなりますかね?
近いうちに用事を見つけて
銀行に顔を出しておこうと思いました。