見出し画像

71.ひとり起業の唯一の欠点【47歳で独立した私が50歳で軌道に乗るまでに経験した99のこと】

未経験から開業して軌道に乗れたのは、凹んでもすぐに立ち直り、前向きに進むことができたからだと思う。
願えば叶うというが、本当にその通りなのかもしれない。

ひとりはとにかく自由です。
朝起きなくてもいいし、起きてもいい。
会社員時代との大きな差は、まさにそこだと思います。
朝起きなくてもいいなんて、本当に自由ですよね。

私は夜型で、気が付くと3時になっています。
何かしていると、4時になることもあります。
これができるのは、朝起きなくてもいいからです。
起きなくてもいいとなると、何時まででも好きなだけ起きていられます。
夜型の私にとっては、嬉しい限りです。

3時に寝て9時に目が覚めたら、軽く身支度をしてパン屋まで散歩します。
優雅な朝の始まりです。

会社員時代は、5時半に起きていました。
車通勤だったので、道路が混まないうちに、早めに出かけました。
8時前には出社して、8時半からの仕事に備えました。
ロッカーで着替えて、先輩たちに挨拶をします。
12時になると電気を消して、みんなで食堂に向かいます。
みんなと同じものを食べて、ロッカーのある部屋に戻ります。
同僚と少し話をして、仕事に戻る、そんな毎日でした。

あの頃は普通だったことですが、もうできません。
本当は、食堂に行くのが毎日苦痛でした。
12時になったらお昼ご飯を食べなければいけないのが、何かの罰のように感じていました。

今はもう、何時に寝ても、何時に起きても、食べても食べなくてもいい。
いつも犬と一緒にいられます。
好きな時に散歩もできます。
これだけでも、独立して本当に良かったと思います。

唯一、ひとり起業の欠点を挙げるとしたら、それは事業の規模を拡大できないことです。
また、完全に人に任せた状態にすることもできません。

いわゆる成功者たちは、自分で労働はほとんどしていません。
そういう仕組みを作るからです。
何もしなくてもお金が入って来る、増えて行くようになっています。
事業もお金も勝手に回るようにしています。

私の場合、それは不可能です。

ある程度自動化できても、ひとりにこだわるのなら、労働時間をゼロにすることはできません。
特に行政書士の仕事は労働型です。
毎月、ある程度の労働は必要になります。

人を雇わない、業務委任しないなら、自分で労働することになります。

さらに投資もしないので、お金が勝手に増えることもありません。
これはひとり起業とは関係ありませんが、私のように投資もしない場合、売上でお金を増やすしかありません。

独立して少しの間は、いずれ億を稼げるになりたい!なんて思っていましたが、ひとりで億を稼ぐためには、かなり高額のものを売るしかありません。
その分、責任も発生します。
20代30代ではないので、億を稼がなくても、老後の資金は貯まるなと考え直しました。
それよりも、自由な時間を楽しみたいと思いました。

起業には、色々な形があると思います。
売上や利益目標によっても、やり方は変わって来るでしょう。

40代50代から、年間数千万を稼ぐのであれば、ひとりでもできますし、労働時間を減らしながら、自由な時間を楽しむこともできます。

何しろひとりなら、面倒な人間関係がありません
やめたい時にやめることもできるはずです。
私はかなり気に入っています。


いいなと思ったら応援しよう!