マガジンのカバー画像

「お城と歴史を語る」

76
ゆうさいが大好きなお城や人物などの歴史をまとめてご紹介しています。 また主宰するお城や歴史に関するイベントなどについての語りも掲載してます。
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

海賊大名の城「鳥羽城」をご紹介(後編)

海賊大名の城「鳥羽城」をご紹介(後編)

こんにちは、ゆうさいです。

前回に引き続き、鳥羽城の後編をご紹介します。
まだ前回をお読みでない方は、まずはこちらからご覧ください。
話の流れがわかりやすいです。

織田信長さんに仕えることになった嘉隆さん。
信長さんとともに北畠具教(きたばたけとものり)さんを攻めて功績を挙げ、以前集団でフルボッコにされた他の地頭さんたちも次々と倒していきます。

この功績によって嘉隆さんは、信長さんに志摩国の

もっとみる
海賊大名の城「鳥羽城」をご紹介(前編)

海賊大名の城「鳥羽城」をご紹介(前編)

「鳥羽の浮城」と呼ばれたこの城は、三重県鳥羽市にある鳥羽水族館の道を挟んだすぐ向かい側にありました。

子供と遊びに連れて行きながら一緒に回れるご家族にはありがたいお城です。

1595年に「海賊大名」の異名を持つ九鬼嘉隆(くきよしたか)さんにより築城されました。

鳥羽城は、大手門が海側へ突出して作られた全国でも珍しい形をしていて、「大手波戸水門」と呼ばれたこの門が城の主な出入り口となっていまし

もっとみる
石見銀山を守る重要な城、山吹城をご紹介(後編)

石見銀山を守る重要な城、山吹城をご紹介(後編)

こんいちは、ゆうさいです。

今回は、前回の投稿に引き続き、山吹城をご紹介します。
前編をまだお読みでない方は、ぜひこちらを先に読んでから後編に進んでいただければと思います。

1551年、周防国の守護大名の大内義隆(おおうちよしたか)さんが重臣である陶晴賢(すえはるかた)さんの謀反により攻められ自害するという「大寧時の変」が起こります。

陶晴賢さんは、義隆さんの養子となっていた大友義鎮さんの弟

もっとみる
石見銀山を守る重要な城、山吹城をご紹介(前編)

石見銀山を守る重要な城、山吹城をご紹介(前編)

おはようございます、ゆうさいです。

今回は、石見銀山を守る城として中国地方の大勢力が奪い合った城、山吹城をご紹介したいと思います。

この山吹城は、島根県大田市の要害山城の山頂にあるのですが、整備はされているものの登り坂が思いのほか急で、登城に苦労した記憶が残っています。

そんな山吹城ですが、昔から石見銀山を支配するための城として重要な役割を担ってきました。
石見銀山といえば世界遺産として海外

もっとみる
国宝「太刀 無名一文字(山鳥毛)」を実際に観る

国宝「太刀 無名一文字(山鳥毛)」を実際に観る

先日、備前長船刀剣博物館へ行ってきました。

目的はもちろん、上杉謙信・景勝の愛刀であり国宝にも指定されている「太刀 無銘一文字(山鳥毛)」。

この刀は、この博物館がある備前国福岡の地で鎌倉時代に活動していた刀工集団「福岡一文字派」がつくりあげた名刀です。

上杉景勝自筆の目録「上杉景勝腰物目録」にも上秘蔵と記されている逸品なんです。

昨年3月に正式に岡山県瀬戸内市の所有となり、この度めでたく

もっとみる