電気圧力鍋と圧力炊飯器の違いが知りたい
今日は昼から料理をしている。なぜかというと、先日スーパーで豚の角煮用のかたまりバラ肉を買ってしまったからだ。
スーパーに行って買い物をした時には、作る気でいたのだ。
今日は意を決して『豚の角煮』に取り組んだ。
焼いたのちの下ゆで一時間に煮込むこと30分。
この料理をするたびに、電気圧力鍋がほしくなり電気屋に行くも、どう見ても炊飯器にしか見えず買えないのだ。
もう、3回は見に行っている。
なんせ、電気圧力釜は米も炊けるのだ。
そして、うちにある炊飯器は『圧力』と書いてある。
‥‥電気系統の中身は同じ品物なんじゃないのか・・・・?
今日も無事に鍋で角煮ができたので、しばらくは
この疑問も魔封波で封印しとこうと思ったのでした。
(魔封波とはアニメドラゴンボールzに出てくる、ピッコロ大魔王を電子ジャーに閉じ込める技です)
おわり。
You Tube→『しろDo♪』たかさんのチャンネルでnoteを読んでもらっています。
Stand.FMにてnote裏話、小ネタ配信中。
今日は収録とライブを兼ねてみました。
いろいろやってみて模索中。
いつもありがとうございます。