![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54422620/rectangle_large_type_2_46a3b548d717ff1adb2f9c45ee1896bc.jpg?width=1200)
じゃこみたい
今朝、夫が息子の願いを叶えた。
ついに、めだかを飼うことになったのだ。
ホームセンターに、夫と子ども達は出掛け、
本当にめだかが我が家に登場した。
息子は喜んでいる。とても。
私はアポなしで我が家に飛び込んで来た住人(魚)にやや戸惑いが隠せない。
世話もするらしい。
息子の大好きな『飼育と観察』というぼろぼろの図鑑がようやく役に立つかもしれない。
白めだか2匹
青めだか3匹
「めだかの様子はどうかな?」
と、私に聞いてくる息子。
私「左端の方ばかり行ってる」
息子「かわいいなぁ」
私はまだかわいいともなんとも思わないけど、そのうちそんな風に思うのだろうか。
時間が立てば、アレコレ世話焼きするのだろうか。
今はまだ登場したばっかりで
(なんかおる)といった感じ。
ちりめんじゃこ(中)みたい。