見出し画像

6歳娘はこだわりさん?HSC?

あけましておめでとうございます。
1週間に1度は更新しようと決めておりますが、なんだかんだ1か月は経過してしてしまう…

お子さんやパートナーがいる方、お仕事が忙しい方、どんなタイミングで更新しているのでしょうか?
私はこどもも1人だしフルで働いているわけではないので世間一般的に特別忙しいわけではありませんが(自分の中ではものすごく忙しい…)
時間の使い方なのかな~

さて、だいぶ時差はありますが娘を初の小児精神科へ連れていったときの回の続きです。


久々すぎてペンの太さが安定しない。へたっぴ

もうね、前日から時間、距離、住所の詳細を何度も確認したのに当日も
「なにされるかわからないから行きたくない!」
「何時何分何秒かかるの⁉」
「わたしは病院にいくほどじゃない!!(なんとなく凸凹児の病院だとわかっている」

と行き渋ったので、「病気だからクリニックに行くんじゃない、わたしたちがよりハッピーに過ごすためのヒントを探しに行くんだよ」と諭すも暴れるため、終わったらファミレスでお昼ご飯とガチャガチャをすることと引き換えに車に乗り込ませた。

しかしここからが問題。
息つく間もなくあと何分何秒⁉攻撃は続く。
ツルツル路面と急ぎでイライラMAX状態で質問攻めに対応するのは、正直無理難題である。

なんとか到着し受付→問診票の記載を済ませ、やっとクリニック全体を見回す。当たり前かもしれないがなんという清潔感と温かみのある素敵な空間…
ASD児をはじめ、こどもが夢中になれそうな「ミッケ!」や「どこ?」など探す系の絵本が多かったので飽きずに過ごせました。
隠れ家のようなコーナーもあり、配慮がさすがという感じです。


受付のお姉さん方や臨床心理士・公認心理師さん方も優しくて、ムスメも「なんだ心配してソンした」という感じでホッと胸を撫でおろしていました。
ASDあるあるですが心理士さんの優しい雰囲気にココロが緩み、私自身の生活歴について絶対不要なことまでベラベラ話してしまった気がする(笑)


いわゆるカウンセラーさんは臨床心理士と公認心理師の資格を併せもつ方が多いと思いますが、ブログなどで表記する際はどちらの名称を優先すればいいんだろ~
国家資格だから公認心理師?
民間資格だけど歴史のある臨床心理士?
どちらにせよ偉大なのは変わらないのですが。


次回は診察内容などを描いていきます♪
他ジャンルのライティングもあるためなかなか追いつきませんが今年は週1更新を目指します!


共感したりふむふむと思ったらスキとフォローお願いします♡


いいなと思ったら応援しよう!