![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155332093/rectangle_large_type_2_f3ccf5118cd9965fe1c7dc7ba4e115c3.jpeg?width=1200)
初めての紅はつみ
「紅はつみ」という初めて聞く種類のりんごが届きました。
「つがる」と「さんさ」の交配で、色ムラがほとんどない種類だそうです。たしかに赤い、ザ・りんごという色。
![](https://assets.st-note.com/img/1727070837-WCXnocMT3bsxPfdiV4EJmBuj.jpg?width=1200)
つがるより開花が早く、一足先に市場に出回るりんごのよう。
旬ではないりんごは不味い、というイメージを覆す、なかなかおいしい紅はつみ。9月初旬のりんごにしてはかなりおいしいのでは。
![](https://assets.st-note.com/img/1727063210-RsetS4mWdA7XOuCxHG9NDPic.jpg?width=1200)
想像よりずいぶん小ぶりでかわいい子たち。私の園児サイズの手にもしっかりフィットします。(5歳のころの姪と、私の手はほぼ同じサイズだった)
りんごの茎は廃棄部処理班みんみんへ(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1727070797-r7QDnsxH8WGKYLp5haNFg6UV.jpg?width=1200)