見出し画像

シチリア旅行記②

昔(2009年秋)シチリアへ一人旅に出かけた時の日記が出てきたので、数回に分けて残しておきたいと思います。


シチリア❷
(映画『ニューシネマパラダイス』を観た事が無い方には、ちょっとわかりにくいかもしれません。)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
タクシーの運転手は英語も喋れないおじいちゃんでした。

私「このタクシー、CD聴ける?」
おじいちゃん「CDは聴けないよ」
…………。

私とおじいちゃんは、ただ黙々と村を目指す事となりました。

「あぁ・・トトが大人になって村に帰る時、この道を通ったのだろうか・・ 」
「あぁ・・トトとエレナが青春期にサボテンの葉を器にサラダを食べていたな・・ 」
目に入ってくる風景が、全て映画と重なります。

本当にこんな山道

CDが聴けないというので、私は持参したiPodで映画のサントラを聴きながら村へ向かいました。「夢のよう」とはまさにこのこと。しかし、あまりにも憧れが強すぎたため、 全く実感が湧きません。本当に私・・シチリアにいるんだよね??

ひたすらに山道を進めど、一向にたどり着きません。若干不安になりつつも、壮大な自然を眺めながら、不思議な気持ちで時を過ごしていると、

あああ!村に入る標識発見!もうすぐだ!胸が高鳴ります。

パレルモ空港からタクシーで2時間ほど走った所に、パレッツォ・アドリアーノ村はありました。

山の中にある小さな村

タクシーで村へ入ります。おじいちゃん運転手が村を歩いていた女の子に道を尋ねます。

「映画館はどこですか?」・・・
おじいちゃん・・違うよ?

私が持参した「ニューシネマパラダイス」のサントラのCDジャケットをすかさず見せると「そうよ、ココよ」!

(③へつづく)

サエコ

いいなと思ったら応援しよう!