月20冊読む社会人3年目の読書環境
仕事は忙しいし、遊びたいけど読書習慣を身につけたい
自分に合った読書環境を見つけたい
こんな風に思っていた過去の自分に向けて
読書習慣を身につけるための第一歩を踏み出すキッカケとなった
読書環境について紹介します。
場所&時間(手のつけやすさ順)
【習慣化しやすさNo.1】電車の中&通勤時
メリット
習慣化しやすい
仕事の疲れが取れる
家に着くまでに思考の整理、リフレッシュができる
デメリット
満員電車だと読めない
持ち運びが大変
👉Kindleで解消!Kindleになく大きな本は読まない。
【そもそも本に触れる習慣がない】本屋&退勤時
メリット
定期的に本に触れる習慣
知的好奇心をくすぐる
デメリット
望ましい本屋が近くにない場合がある
👉本屋さんが近くにある場所に引っ越しちゃう!
【寝る前のYoutubeをやめたい】ベッド&寝る前
メリット
1日の思考をリセットできる
デメリット
疲れているときは完全受け身で楽しめるYoutubeに流されやすい
👉「習慣にする秘訣」を参考に!
【起床後のだらだらをなくしたい】読書用机と座椅子&起床後
メリット
スッキリした頭で集中できる
1日を爽やかにスタートできる
デメリット
起床後はとにかく寒い&眠い
👉「習慣にする秘訣」を参考に!
【仕事や勉強の効率を上げたい】仕事机&昼休み
メリット
習慣化しやすい
問題から距離を置ける
デメリット
邪魔が入る可能性がある
👉可能なら「話しかけないでほしい」と伝える。無理そうならあきらめる
【とにかく読書時間を増やしたい①】美容室&施術中
メリット
集中しやすい
普段出会えない本に出会える可能性がある
デメリット
落ちてくる髪の毛が気になる
👉カットのときは読まない。
【とにかく読書時間を増やしたい②】待ち合わせ中
メリット
何物でもない時間を有効活用できる
心にゆとりを持てる(遅刻されても怒らなくなる)
デメリット
集中しすぎて待っている人に気付かない場合がある
👉通知を受け取れるようにスマホのKindleで読む
習慣にする秘訣4選
「いつ」「どこで」「何をする」をハッキリさせる
→「歯磨きが終わったら」「ベッドに入って」「本をひらく」入口のハードルをとにかく下げる[最初の2分間]
→「◯◯ページ読む」ではなく「本をひらく」悪い習慣を我慢するより誘惑の少ない環境を選ぶ
→本を読む以外できない環境に身を置く魅力的にする&つまらなくする
→本を読むことにより得られるもの、
本を読まないことにより失うものを明確にする
参考:ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣
私が考える本を読むことにより得られるもの
若さ
人間としての魅力
私が考える本を読まないことにより失うもの
レベル上げの機会(思考の深さ、視野の広さ、若さ)
本を読まない結果、退化する
まとめ
【習慣化しやすさNo.1】電車の中&通勤
【そもそも本に触れる習慣がない】本屋&退勤
【寝る前のYoutubeをやめたい】ベッド&寝る前
【起床後のだらだらをなくしたい】読書用机と座椅子&起床後
【仕事や勉強の効率を上げたい】机&昼休み
【とにかく読書時間を増やしたい①】美容室&施術中
【とにかく読書時間を増やしたい②】待ち合わせ中
私自身、すべてできているわけではありません。
色々試すことで自分に合っているものが残っていきます。
最初は1日だけでも10分でもいいと思います。
自分のテンションが上がる習慣にして、
ご褒美を忘れずにこれからも読書を最高に楽しみます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?