![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43118665/rectangle_large_type_2_d1ca4f8dc6025f3c6a2ecf817823b103.jpg?width=1200)
【バスケ】すごいという一言
地元で観たBリーグ
2020年にBリーグは初観戦。それからネット配信で観るまでにハマる。広島へ行く予定があったためそこにバスケ観戦を入れた。迫力あるプレーが真近で繰り広げられて、しかもプレー中はBGMが流れてスポーツ観戦の非日常性をより一層際立たせいる演出のすごさにバスケという競技自体好きになった。
元々嫌いだったバスケ
プレー経験はないがバスケは元々嫌いだった。シュートが上手く入らずドリブルも下手で何が楽しいのだろうかという印象を持っていた。しかし、その偏見を無にして観たプロバスケの世界はエンタメとして完成されており、一気に虜になった。
応援するのは地元クラブ
広島が地元なので広島ドラゴンフライズを応援している。今シーズン初めてB1に昇格し、今まで蚊帳の外だったオールスターにドラフラの選手が参加するのはとてもワクワクしていたが中止となり残念である。
もし来シーズンもドラフラがB1に残留していれば今度こそオールスターにドラフラの選手が参加している姿を見ることができるため、ドラフラを応援している。
まだまだ知らないことばかり
元々観ていたJリーグについては様々な選手を知っているが、Bリーグについてはほとんど選手に関する知識がない。ドラフラの試合に限らず、様々なクラブの試合を観戦し選手を覚えたいのが今後の展望。
いいなと思ったら応援しよう!
![やせたらしおり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172582637/profile_05bb41b7a5d2e847af96f56a1ac868b6.png?width=600&crop=1:1,smart)