見出し画像

【プロレス】熱が戻る

DDTとノアの熱い闘い

11月22日はDDTプロレスとプロレスリング・ノアの大会を視聴。どちらも非常に熱い試合が繰り広げられており、自身のプロレスに対する熱が戻ってきた。モヤモヤがすっきりして非常に気分がよい。

他団体を見る必要性

つい最近まで新日本プロレスを観ていたが、反則や介入行為によりモヤモヤが溜まっていた。スカッとするプロレスが観たいと思いノアの試合も観るようになったが熱い試合の数々にグッズを買ってしまうまでハマってしまった。

モヤモヤが溜まるならば一度外に出てみることも必要であることを学び、それは他団体を観ることであった。ひとつの団体に固執して観るのは視野が狭くなり、モヤモヤも溜まりに溜まるためおすすめはしない。

スカッとするためのプロレス

プロレスは観ると非常にスカッとする。それがストレス解消につながる。モヤモヤしたものも最終的にはスカッとするため我慢して見続けるのもありだがそれでストレスが溜まるようであれば他団体を観ることも視野に入れてもよいのではないかと思う。

いいなと思ったら応援しよう!

やせたらしおり
サポートしていただいたお金は書籍やnoteの購入費に充て、よりよい記事が書けるよう邁進してまいります。