![名称未設定のアートワーク_20](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18605735/rectangle_large_type_2_5f878206b663b275471eddfd6a5d0be8.jpeg?width=1200)
SNS迷子
自分でもなんでかわからないけれど、
突然空から降ってきたシータの如く、
(親愛なるどっかの誰かさんの表現まるパクリ)
今日は絶対noteに何か投稿しようと言う気持ちが8:00に目を覚ました私に舞い降りてきた。
だから夜の12時を回って、今日中に何か投稿と決めた時の”今日中”にはもう間に合っていない今、
パソコンをカタカタしている。
最近めっきりipadばかりと仲良くしていて、パソコンとは疎遠になっていたから、
久しぶりのタイピングが楽しい。
高いけどMacBookを最後まで諦めきれなかった理由は、リンゴへの憧れと、このキーボードの打ちやすさ。
スタバでは無駄にいい気分でパソコンを開けるし、Macbookを選んだ大学一年生の自分に拍手。
一時期、大好きなyoutuber水溜りボンドの如くnoteを毎日投稿していたけど、
投稿がまちまちになっている。
色々要因は考えられるんだけど、1つだけ大きなものを挙げるとすると、
SNSの使い分けに迷子ということ。
ここ数ヶ月でグラフィッカーと名乗るようになって、
いろんなところにグラレコしにいった。
たくさんの学びや気づきを得ながら、
小さくても声を出すことの大切さを身に染みて感じている。
あんな大勢が集まるイベントでグラレコできたのも、
素敵な、そして面白い人たちの話をグラレコできたのも、
師匠と一緒にグラレコ共演できたのも、
そこからまた、素敵なご縁を紡げているのも、
私の「グラレコやりたいです」という本当に本当に小さな声を口にしたからだった。
だから、SNS発信しようと思っていろんなアカウントを作った。
そしたら、何をどこに載せるのがいいのかわからなくなって、note投稿が減ってしまった。
完全にSNS迷子、、。
とりあえず、描いたものを自分のipadの中にだけしまっておくのももったいないので、instagramは頑張って投稿中。
どのSNSをどうやって使うかちゃんと考えよ。
パソコン打つのが楽しいから、またnote投稿はじめよ。
最近本当は文字にしたいことが多いのです。