マガジンのカバー画像

1分で読めます。(600文字前後)

12
さくっと読めます。 1分だけ、寄っていきませんか?
運営しているクリエイター

#小説

【SS】鏡の国の亜里沙(840文字)

物心がついたときから、私は鏡の国の住人だった。 私は亜里沙の写し鏡。 現実世界の亜里沙が…

116

【SS】勇気をください(798文字)

「今日空いてない?」 午前0時09分、精一杯の勇気を込めて気になるあの子にLINEを送った。 客…

【SS】曇り眼鏡(623文字)

ある日突然、眼鏡が曇るようになった。 マスクを外しても、曇り止めスプレーをしても、眼鏡を…

【SS】平穏な日常(794文字)

おじさんって、なんであんなに偉そうなんだろう? 温厚さが取り柄の27歳会社員、民生はよくそ…

【SS】世界は回る、変わらず回る(781文字)

オフィスの扉をあけると「おかえり。」と声を掛けられた。 休職あけの今日。 数か月ぶりに出…

【SS】新・メンター制度(482文字)

K社は、昨今増加傾向にある精神的な不調による休職や離職を防ぐため、「メンタルヘルスメンタ…

【SS】トロッコの行方(866文字)

「トロッコ問題」を知っているか? 有名な思考実験のひとつだ。 暴走したトロッコの路線はふたつに分岐している。 一方の路線には5人、もう一方には1人の作業員が縛られている。 このままだと5人のほうにトロッコは進み、彼らは死ぬ。 自分が路線を切り替えるスイッチを持っていたとしたらどうする? 俺はこういう議論が大好きでね。 よく会社の後輩に吹っ掛けたが、いつだって俺が論破して終わりだ。 さっきの問題なら、俺は迷わずスイッチを押すね。 1人を犠牲にして大勢が助かるならそのほう

【SS】悲喜、こもごも。(849文字)

人間、苦しくなると身体から何かを出さずにはいられないらしい。 引き受けた仕事が納期までに…

【SS】朝起きたら、(599文字)朝シリーズ(1)

朝起きたら、まずお布団の中で思い切り伸びをする。 寝たままできるヨガのポーズをとることも…

【SS】隣の席の変なやつ(559文字)

小学校で隣の席だったカズキは、コンパスで机に開けた穴に鉛筆を突き刺して、周りに数字を書き…

【SS】ピロートーク(658文字)

思いきり愛し合ったあとは、セミダブルベッドの上で夫にくっついて、とりとめもない話をするこ…