![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34285428/rectangle_large_type_2_5ca7a4de418d98a601cfcc0efa97910b.jpg?width=1200)
朝一番に何を飲む?
まだちょっと薄暗い時間に、スマホのアラームで目を覚まし、目もちゃんと開けられないまま洗面所に向かいます。ホットタオルとマッサージ洗顔で顔のむくみをなんとかして、飲み物の準備をするんですが…
みんな朝一番に何を飲む?
1番吸収されやすい一日の最初の水分。この目覚めの一杯ってこだわり持ってる人多いんじゃないかな。一日を演出する最初のドリンクですもんね。
○珈琲
ネット検索してみると、目覚めの一杯は「珈琲」って人が多いみたい。香ばしい香りを胸いっぱいに吸い込んで、ほろ苦くも深い味わいが口に広がると、カフェイン効果もあって頭と身体がシャキッとする気がします。でも、カフェインのある珈琲や緑茶は刺激が強いので、空腹時より朝食後や始業時の方が良いみたいです。
○白湯
夜のうちに冷えた身体を温めて、血行を良くし、代謝もあがるみたいですね。便秘がちのひとは、逆に冷たい水の方がいいらしいですが。一日の最初にキレイな水が身体に入るのって、とても気持ちいい気がします。
○トマトジュース
トマトジュース?!なんかね、美肌効果のあるリコピンは朝が1番吸収されやすいんだって!だから美容にはとってもおすすめらしいですよ!朝一番のトマトジュース!オリーブオイルをひとたらしするといいみたい。なんで?あ、吸収が良くなるんだって!しかも温めて飲むといいみたい!代謝あがるって!
朝日を見ながら珈琲飲むって、カッコイイのにねぇ。その前にトマトジュース飲んどくといいかもです。でも、トマトジュース苦手なんだよなぁ。
個人的には、目覚めの1杯じゃなくても、朝は一番好きな飲み物を飲んでいいんじゃないかなって思うのです。朝が楽しくなると、寝る前も起きた後も楽しいじゃないですか。それってとっても大事。
あ、時刻はまもなく6:30。
目覚めの一杯は終わったので、珈琲でも飲もうかな。
いいなと思ったら応援しよう!
![月島紫音](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29452401/profile_e93d7b122e2d0201cb6833c1e412b985.jpg?width=600&crop=1:1,smart)