![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99119451/rectangle_large_type_2_88fa0e5c89f7007b0884ce44b59513b7.png?width=1200)
グループファスティング感想ありがとうございます!
◼️ひとりだと浅い?
ひとりでやる方が早いし
ひとりでやる方が気遣いもいらないし
ひとりでやる方が集中できる
ひとりでやれば責任もひとりだし
ひとりでやればひとりじめできる
かも知れない。
だけどそれじゃ
広がらないし深まらない
みたいです。
瞑想のファシリテーターとして
先生から教わった中で
意外だったことが
瞑想は一人でするより
大勢でする方が深くなる
ということでした。
私は瞑想は独りでする方が、
落ち着くし、より深まるんじゃないかと思っていたので、
驚きでした。
なんでも集団の中に、深い瞑想に入れる人がいると、より全体が深まるそうなのです。
でも考えてみると私たちの意識は
顕在意識
↓
潜在意識
↓
超意識
と広がっているそうですから
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99125823/picture_pc_b8504347d9644dea587c9f716ba30bd6.png?width=1200)
他者と繋がるということは
進化する過程で
必然なのかも知れません。
◼️グループファスティングで繋がる
ファスティングも同じで
ひとりでやるより
誰かと繋がってやる方が
ファスティングの体験も
広がるし深まるなぁと思います。
そして周囲を励まし
周囲に情報をシェアして
貢献する人ほど
進化と成長という恩恵を
受けるのではないかと思います。
潮風健康美塾にはそんな
素敵な方がたくさんいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99119667/picture_pc_25eba12659bef8e3ad7a29349d82fac7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99119711/picture_pc_71038d0faf05640aeb5ca8c84d9b00e8.png?width=1200)
今年初の新春グループファスティングでも、みなさんから様々な嬉しい感想やご報告をいただきました。
●40代女性
今回目標-2kg でしたが、
結果
体重 -3.1kg
ウエスト -7cm
腹囲(お腹周りの1番出てるとこ) -6cm
浮腫が無くなった気がして、顔もスッキリしています。
体重減少より、脂肪が落ちてお腹周りがここまで落ちたことに喜んでいます🙌仕事用のズボンがずり落ちてきて困ってます(笑)
回復食も長めにとって リバウンドしないように気をつけます。
今回も皆さんの励ましがあり くじけることなく 続けることが出来ました。
本当に優しくて温かい皆さんの心遣いに感謝しかありません。
●50代女性
娘は去年12月に初めてファスティングして2回目なんですが、初めての時は不安いっぱいでしたが、ファスティングで夜勤の仕事が楽に出来たり、睡眠の質が上がったことなどの成功体験で、今回は全く不安なくファスティングすることになりました。何よりも娘と一緒に2回もファスティングできて良かったです♫またこれからも一緒に続けて行けたらと思ってます。
●50代男性
私事ですが、今日は目標大会の別府大分毎日マラソンへ出走します。1月のファスティングは全てこの為、やることはやったのでめっちゃ愉しんで走ります🏃🏼♂️
応援ありがとうございます‼️
皆さんの応援とファスティングのお陰で、なんと自己ベスト更新しました‼️
今回のファスティングは今までで一番きつかったですが、前後も徹底的に取り組んで良かったです(寝かせ玄米とヘンププロテインを毎日摂取、カフェイン断ち、アミノマキア・タウリン・ビタミンCをレース前1週間摂取)。
ファスティングで身体が軽くなった(体重だけでなく感覚として)ところに、摂取した食べ物を走るエネルギーに全て変えることができた感じです。小麦粉やカフェインを摂ることが多い生活が続いてましたが、両方とも断つことで身体の重たさが無くなったのも、大きいです。
身体が変わった感覚があるので、また目標大会前にはファスティングに取り組みます。
でも少しの間はご褒美タイム🍺🥩にします😅
●50代女性
今日で5日目の最終日です😊
-3キロです。
4日目から肌がツルツルし始めました✨✨
今回のファスティングは、初体験が2点ありました❤️
1つ目は、ファスティング中にお通じが2回もあった事😆
2つ目は、身体が軽いと感じた事です😆
2日目からずっと、身体が軽く感じて、凄く気持ち良いです✨
何回かファスティングをして来ましたが、初めての感覚です✨
昨日の4日目の時点で、あまりにも気持ち良いので、もう1日頑張ろうと思っていたのですが、
今日、家に帰って来てご飯の用意をしようと野菜室を開けて、大根が目に入ったとたんに、今日で終わりたくなって、スッキリ大根の用意をしました😅💦
明日から回復食に入ります。
お先にお疲れ様でした
皆さんに良い変化が訪れますように🙏
頑張って下さいね💪
●40代女性
今日はファスティング3日目でした。
3日目の朝は目覚めが良く、深い瞑想状態から現実に引き戻された様な感覚でした。
体も頭もクリアで体も軽い…
「ゾーンに入った‼︎」
と思いました。
このゾーンに入ると
「やっぱりファスティングはええわあ〜」
となるんです。わたし。
少し話がズレますが、畑は冬になると収穫をしたあとの場所が空いてしまいます。
この時期に「寒起こし」と言って、土を掘り起こして風通しを良くして栄養を補充するんです。
そして春に向けて土作りをします。
それは私達が行ってるファスティングとプラスの栄養学とよく似ています。風通しをよくして、しっかりした土壌を作る事で春以降に元気で美味しい野菜が作れるんですね…
まだまだ駆け出しですが、学ぶ事が多いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99119773/picture_pc_5ded69152a928ee238b6415f87b6cf03.png?width=1200)
◼️エネルギーをあげること
グループファスティングのLINEは、みんなで紡ぐストーリー。一人ひとり違うし、毎回違う。シェアすることで、気付きも体験もひとりでやる何倍も深まる。
アウトプットとシェアは
エネルギーをあげることで
陰口や独り占めは
エネルギーをさげること。
常に自分のエネルギーは
高めておきたいですね。
最後に
ファスティングって
色々あっていいし、
安全であれば完璧でなくてもよい
大事なのは続けていくことなんじゃないかな、と私は思っています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99119833/picture_pc_5766ecd61a9075972cf4b43b3a5677ab.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99119881/picture_pc_6d154cc1154e6a805d43ff715f86ff8f.png?width=1200)
次回グループファスティングは
5月ゴールデンウィーク明けたころ
またみんなでやりましょう♫