![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106054347/rectangle_large_type_2_18794ca18bd2e9acf8bd8be868d85914.png?width=1200)
5/14鳥居ゼミ鍼実技講習会in大阪開催しました
鳥居ゼミ実技講習会ベーシックコース2回目
大阪会場での講習が終了しました。
★名古屋会場は5/28開催です(5/21まで参加受付)。
内容は「腰痛治療の準備②《膝・足関節ROM制限の改善》」です。前月から引き続き、腰痛治療の前準備についての内容です。
パンパンな腰背部に対処するには、周辺からアプローチしていく必要があります。腰痛が起こる機序から逆算して、どのような順番で治療する必要があるのかを考えながら講習しました。
足関節のROM制限は膝関節のアライメントに関わり、膝関節のアライメントは結果として臀部・大腿の緊張に関わります。繰り返す腰痛への対処には必要不可欠です。
また腰痛でなくとも、足関節は靴や外傷などで制限を受け、対処が難しい部位です。そんなとき、肢位の工夫とミオラブが大きな力となります。
刺鍼技術については「骨に対して垂直に打つこと」「骨面に沿わせて打つこと」を取り扱いました。やはり重要となるのは押手の使いかたです。
相変わらず内容盛りだくさんの鳥居ゼミですが、明日から活用できる内容となっております。
・5/28名古屋講習会(5/21まで参加受付)
・6月の講習会の受付開始
・補講も開催予定
ご参加お待ちしております!
https://www.myorub.com/
![](https://assets.st-note.com/img/1684574120722-aAaK7inHZg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684574120054-snwePdVznA.jpg?width=1200)