勉強会のメモまとめ「【公開対談】Takram田川氏が聞く、メルカリのロゴリニューアルからもうすぐ1年。実際どうだった?」


note始めて5年経つよ!って言われてnote書きたくなったのでお久しぶりの投稿。
ツイートベースに振り返る勉強会のメモまとめ。

概要


メルカリクリエイティブチーム×Takram田川氏が、メルカリロゴリニューアルの事例をもとに
・企業、事業、プロダクトとデザインの関係性や重要性
・感覚的にはわかるけど、その効果はどう定義するべき?
・変更の意思決定前、リニューアル中、リリース後、それぞれどんな困難があったか
・リリースされてもうすぐ1年。今リニューアルをどう振り返る?
・メルカリ、メルペイの今後のデザインはどうなるの?
など、プロダクトやサービスに関わる人に知ってほしい裏話を、
プロジェクトを支えたTakram田川さんに深掘りしていただきます!
スケジュール
1. CIリニューアル結果と現在のデザイン組織の取り組みについて
2. 公開対談(デザインリーダーたちと田川さん)
3. Q&A

1. CIリニューアル結果と現在のデザイン組織の取り組みについて

ロゴリニューアルの理由

メルペイの大きい打ち出し(CM・店頭端末・店頭ポップの可能性までスコープとして考えていた)の前に、ロゴの刷新の機会を設けたそう。
(後からだと差し替えるの大変)

「なんだか今風じゃないから変えよう」ではなく、
CM・店頭端末・店頭ポップなど、スケールを考えた時にロゴリニューアルの必然性を感じる機会があったのは素晴らしいなあ。

リブランディングの理由

「リブランド」って一言にくくられちゃうけど、
事業の目指す場所の再定義(アップデート)と、整理整頓。
今在籍しているメンバーで改めてやる、っていうのが重要なんだろうなあ。

2. 公開対談(デザインリーダー×田川さん)


これは間違いないぜえ…

小さいけどデザイナーへのオリエン1つにしても、
「スタイリッシュなクリエイティブを作って!」って対話よりも、
「世の中にこういう物を届けたいから、こんな人がこう感じるように作ってね」ってOK/NGを対話の方が断然わかりやすい。

ブランドの定量測定について聞きたくて参加したけれど、
自分がワクワクしなきゃ人をワクワクなんてさせられないな!と非常にエモい気持ちになりながら帰路につきました。
好きが一番熱中できるもんな。うん。


(エモい気持ちが自分の中で盛り上がりすぎて、正直この後の記憶があまりないです)

(効果測定に関しては、終了後にデザイナーの方と認知度や印象調査も挙がるよねえ、って話をしました)

3. Q&A

とても申し訳ないですが前述の通り記憶が曖昧なため、
綺麗にまとめられているこちらのnoteで後から記憶を辿りました。
感謝感激。


おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?