見出し画像

【注意喚起】※noteでインフルエンサー詐欺の手口と対策

1 「フォロバ100%」「相互」

プロフィールに「フォロバ100%」と書いてある。その後胡散臭い経歴。1週間でも有名企業にいたら書けますしね(笑)
手当り次第フォロワーを増やします。立ち上げて数日しか経ってないのに急激にフォローが増えています。

2 あれ?いつの間に?

ある日。
向こうから私のフォローが外されてます。気が付くとこちらが一方的にフォローしているような状態になっている。
プロフィールをみたら「相互」「フォロー100%」の文字が消えているでは、あ〜りませんか!😱

㊙️ついに

詐欺インフルエンサー爆誕!


詐欺インフルエンサー側は晴れて立派な
「自分の情報商材で集ってきたフォロワーが沢山いるインフルエンサー」を気取ることができます。気取ってるだけ(笑)


3 私の対策

面倒ですがそういった目的でフォロー外した方をお一人お一人丁寧に

ブロックしております🈲

どうせ私にとっては役立たず🤣

そもそも自分のビジネススキルで集客ができずに姑息なフォロワー数を稼いでる時点で
ブログでの商才はないです。つか、実社会でうまく行かなかったからネットで儲けられるだろうと思ってる自体が甘い。実社会で実績が積めない奴はネットでも淘汰される。当たり前だ。
しかし・・・
お金ないと大変ですね。小細工が(笑)


4 相互フォロー様へご挨拶


だいぶ荒ぶりましたが(笑)
私と相互フォローしていただいてる皆様に置かれましては、今年はぼちぼち更新でしたが拙い文章をご覧いただきありがとうございました。皆様の来年もご多幸あります事を心よりお祈りしております。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集