![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108375939/rectangle_large_type_2_13d9093d27fa7d65a4657b9edc752483.png?width=1200)
noteからのお仕事依頼に対応しました!
平素お世話になっております。
しんよう/書道家 です。
この度、noteからのお仕事のご依頼を受付開始致しました!
現在ご対応できるのは、下記になります。
・オリジナル筆文字ロゴ作成(ココナラ)
・あなただけの書作品作成(ココナラ)
私のことを知らない方に向けて
こちらの自己紹介noteも準備しております。
一読していただけるとご安心でき
ご連絡もしやすくなるかと思います。
サクッと読んでいただけますと幸いです。
そして
オリジナル筆文字ロゴ作成(ココナラ)と
あなただけの書作品作成ですが
ココナラにて受け付けております。
一文字~多字数まで幅広く対応し
書かせていただきます。
どうぞお気軽にご連絡ください♪
2023年6月にココナラにて受けましたお仕事をご紹介します!
Yuma様から「noteのコンテンツタイトルを筆文字で書いてほしい」と
ご依頼をいただきました。
それがコチラです ↓↓
⚡新作コンテンツ販売開始!
— Yuma(ユーマ) / U-hubz.net (@hubz_yuma) June 22, 2023
アカウントが凍結され作り直すも【開始49日】で、売上138万 / 61万IMPを達成した僕が、
運用初期から「ブーストを掛ける」為の、アカウント育成戦略をまとめたnoteを遂に公開します!
控えめに言って、お値段以上♪...です
<詳細はスレに追記> pic.twitter.com/IOsAV6axSR
こちらのサムネイルの筆文字ですが
「情熱的に」とのご依頼でしたので
そのように意識して30枚ほど練習して
「あーでもない、こーでもない」と書かせていただきました。
なかなかアルファベットは筆で書きません。
何枚も書きました。
多字数ですので全体のバランスも見ながらです。
たくさん練習しまして
「次の1枚で仕上げる」と気合いを入れて感情を込めて
祈るように書かせていただいたのが
上記のツイートの筆文字になります。
※ちなみに筆文字だけで、デザイン加工はYuma様に委ねております
こうした、しんよう の日々の活動は
Twitterから確認ができます!
しんようのTwitter ⇒( @shinyoh_shodo )
TwitterのDMからでも
お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様とのご縁を心より楽しみにお待ちしております。