「涙の正体」SUPER BEAVER🩷
「涙の正体」は、ロックバンドSUPER BEAVERの楽曲で、NHK夜ドラマ「バニラな毎日」の主題歌です。ドラマの主人公である白井葵(蓮佛美沙子)にとって重要な意味を持つ楽曲で、劇中では秋山静(木戸大聖)が歌唱しています。
「バニラな毎日」
2025年1月20日スタート
NHK 月〜木曜日 22時45分(各話15分全32話)
原作 賀十つばさ 脚本 倉光泰子
蓮佛美沙子×永作博美
孤独な人々の心をお菓子が癒す心温かいヒューマンドラマ
みどころ
賀十つばさの小説「バニラな毎日」「バニラなバカンス」が原作。大阪の小さな洋菓子店の厨房で、五感を刺激するお菓子の魔法が、ささやかな幸せを生み出していくスイーツ・ヒューマンドラマ。
ストーリー
白井葵(蓮佛美沙子)は、パティシエとしての修業を積み、大阪で、夢だったこだわりの洋菓子店を開いた。しかし、経営はうまくいかず、店をどじることに。
そこへ現れたのは、クセの強い料理研究家、佐渡谷真奈美(永作博美)。閉店した白井の店の厨房で、たった1人のためのお菓子教室を開くという。渋々、協力する白井。不思議なお菓子を作り、味わう時間が、孤独な心を優しく包み込んでいく。
お菓子教室にやってくる人々の1人、金髪のミュージシャン秋山静(木戸大聖)。作りたいのはチョコレートケーキ・オペラだという。軽薄な言動で白井を困惑させる静だが、不器用なほど純粋か白井のお菓子作りへの思いを知り、度々訪ねてくるようになる。
「涙の正体😢」SUPER BEAVER🩷
誰にも言えなかったこと
誰かに見つかってしまいたいこと
「いっそ、あとひと押しになって」
押し殺すのは 弱さにもまして
気が付いて 気を遣えてしまう 優しさの 副作用
あるがままじゃ わがままかな
それじゃ、 信念ってなんだ?って
せめぎ合っている ずっと せめぎ合っている
真面目な矛盾を 抱えながら生きているんだろう
我慢を嗜んでいる人よ
言葉より早く こみ上げる涙
そこに人生が あなたの正体が
答えはあるんだよ
泣いてしまった その心は真実さ
信じてよ 涙の正体を
諦めきれなかった 愛されたかったんだ
全員に好かれなくても 嫌われたくもないよ
諦めきれなかった 愛されたかったんだ
誰にも言えなかったこと
あるがままじゃ わがままかな
なら、自分とはなんだ?って
せめぎ合っている 今日も せめぎ合っている
でも忘れないで 誰の日々を生きているんだよ
今、何を願っている?
堪えきれなくて 溢れ出す涙
そこには背景が 葛藤と解決が
理解より早く 泣いてしまった その心が
自分そのものだ
言葉より早く こみ上げる涙
そこに人生が あなたの正体が
答えはあるんだよ
泣いてしまった その心は
その心だけは 真実さ
信じてよ 涙の正体を
愛してよ 自分の正体を