
Photo by
kiuchi
茶目っ気ある人たちに影響を受けて
色んな方の生き方を見させてもらった。
今は、YouTubeやSNS色んな媒体で発信していただいているおかげで、
色んな方の人生を勝手にお邪魔して覗かせていただける。
勝手に覗かせていただいて学ぶことは、どんな時でも茶目っ気がある人って素敵だなと感じるのです。
※茶目っ気=無邪気な・愛嬌のある・いたずらで人を笑わせようとする気持ち
わたしは持病もちで将来のことを考えて、あと何年健康で普通の生活ができるのだろうなんて考えてグルグル地獄の渦に巻き込まれる時間がたま~にやってくるのですが、同じ病気の方でも、『くそー今日も数値激悪!』『病気に抗ってやる~!!』『とかいいつつ、ラーメン(笑)』
なんて方を見ると本当に素敵だなと思うわけです。
人を笑顔にできる方は、自分も笑顔にできる方なんだろうと思います。
そんな人に自分もなりたいと思うのです*

昨日、車の運転をしました。
ペーパー歴20数年、意気込んで初心者講習に通ったものの、あまり運転をしておらず怖さもあって最初は運転席に座るだけ・・なんてビビッてましたが、一歩踏み出すと楽しかったです。
夫の「大丈夫!見とくから!」が心強かった。
人生、楽しいこといっぱいやんって。
誰かの日常は、誰かの非日常なんですよね^^
自分の夢は車を運転して自由に行動すること。
まだまだ周りを見れていないところが多いので、安全第一で慣れていこうと思っています。
いいなと思ったら応援しよう!
