![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119049520/rectangle_large_type_2_b83c8c4603c4d9b6369c5d3de106bb58.jpeg?width=1200)
町中華でのひととき
みなさんおはようございます。以前私は町中華が大好きだということをお話ししました。そのときは天津飯でしたが、今回は麻婆飯を載せます。
麻婆飯は個人的に辛いのが好きで、敢えて料理人に頼んで、豆板醤を多めに入れてもらっています。辛口でお願いします、って毎回頼むのが楽しみだったことを覚えています。
そんなこんなで、行きつけのお店はこういう個人的な好みを言って頼むことができるのがうれしい。特にこういう町中華だと細かな設定ができて非常に助かります。その上とても安く食べられます。
自分でも中華料理を作ってみたいと思うことはありますが、残念ながら設備の問題で、いまだに実現していません。中華鍋で高火力で調理する様は見ていてかっこいいものです。
和洋中、いろいろなジャンルの料理がありますが、料理人って視点でみると、中華料理が一番かっこいいかな、って思っています。あの手際の良さは見ていてほれぼれします。
和食や洋食もそれぞれの良さがありますが、個人的には中華が外食という意味では一番好きです。そんな食文化の日本で生活できるのは本当に幸せなことです。実は海外旅行など行かなくても、こうした料理が食べられる日本って実はすごい国なんだな、とも思いました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ブルーベリー博士(家庭菜園投資家)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114264357/profile_52f8e7dd7c6cc71257e9af05afdd4273.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)