見出し画像

不景気とは言うけれど

みなさんおはようございます。みなさんは今の景気についてどう思われますか?さんざん不景気って言われますが、本当に不景気でしょうか?個人的にはどうしてもそうは思えないので、それについて言いたいと思います。

まず、不景気とは言うけど、株価はかなり高くなりましたし、失業率だってかなり低い。会社に行けば、めちゃくちゃ忙しい。どこが不景気なんだ?って思います。

それはあなたが、本当の好景気を知らないからだ、っていう意見もあるでしょう。しかし、今は高度経済成長期ではありません。必要な社会インフラだってかなり整ってきました。これ以上何を作れ、というのでしょうか?必要ない物まで作ってもしょうがないでしょう。

しかし、今後インフラの老朽化も進むでしょうし、工事をしようにもやり手がかなり少ないです。景気対策とはまた違いますが、今後はそういう土木工事をやってくれる人をどんどん優遇するようにしなければならない、と個人的には思います。

かつては大学に行き、就職するというのが理想とされた社会でした。しかし、これからはそういうインフラ整備をする人に日が当たる、そんな社会になって欲しいと思います。

むしろ今は人手不足なのだから、不景気ではない、というのが私の意見です。もし給料が安いから不景気だ、というなら、その給与額が適切かどうかを考える必要があります。不適切だと思えば、行動するのみです。転職なり、開業するなりいろいろ道はあるでしょう。

いいなと思ったら応援しよう!

ブルーベリー博士(家庭菜園投資家)
サポートしていただいたお金は子供の学費のため貯金します。一人でも多くの人が学べる機会を得られるように、お互いサポートしていきましょう。みなさんに感謝しています。

この記事が参加している募集