
都会に住むメリット
みなさんおはようございます。昨日に引き続き、友人からもらった写真です。その人は都会に住んでいて、よく外食し良い物を食べています。いつも思うのですが、やっぱりこうやっていい物を食べられるのは都会に住む最大のメリットなんだな、って思います。
やはり都会だと飲食店の競争が激しいため、それだけ味も洗練されていきます。自分が田舎暮らしであるため、こういう点に対しては都会はうらやましいと思います。あと交通の便がよかったり、教育施設が整っていたり、その他、都会でしか習えないようなこと(フィギュアスケートとか)もありますが、大人になってから思う最大の良さはやっぱりメシがうまいということに尽きます。
私も今田舎に住んでいるとはいえ、簡単に都会まで出ることはできるので、今度機会があったら都会に出て食事してみようと思います。ラーメンとか激戦区なので、選びづらいのもありますが、食べなくても選ぼうと悩むのも楽しかったりもするので、写真を見ながらたくさん悩みたいと思います。
こうやって写真をもらったらいろいろ想像が膨らみます。今度ご一緒したいなんて思った次第です。
いいなと思ったら応援しよう!
