マガジンのカバー画像

PCオーディオ・ネットワークオーディオ

15
PCオーディオやネットワーク•オーディオの高音質化へのノウハウを発信するマガジン
運営しているクリエイター

#ノイズ

Fiber box 2の導入

Fiber box 2の導入

久しぶりにネットワーク・オーディオの話題です。
以前からから気になっていた、ネットワーク・オーディオのノイズ対策。
ROONを導入し、Tidalの音質がCDリッピング音源を超え、週末には音楽三昧の日々を送ってましたが、wifiルーターからのノイズがそのままネットワーク・オーディオ内に入り込み、音を劣化させているのではないかと心配でした。

それを特に意識したのは、ROONサーバーをルーター経由にし

もっとみる
roonサーバー【NUC+外付けHDD】の位置を変えてみた

roonサーバー【NUC+外付けHDD】の位置を変えてみた

昨日、いつも音楽を聴いているリビングのオーディオラックに置いているroonサーバーを2階に移設した。
我が家は家を建てた時に、1階リビング、ダイニング、2階カウンターの3箇所にLAN端子を挿すコンセントを設置していた。
NUCに繋いでいる外付けHDDの音が少々うるさかったので、2階に移設し2階カウンターのLAN端子に挿した。
元々は、

NUC+HDD
⬇️(オーディオグレードLANケーブル)

もっとみる