シェア
Hiro.Shin
2023年10月14日 23:34
先日、発注したTeacのAP-505(2台)がやってきた!これまで、マランツのAVアンプNR1609のバイアンプ接続で JBL4338を鳴らしていたが、これが結構良かった。大型スピーカーのJBL4338をAVアンプで鳴らすなんて、すごくアンバランスな感じなんだけど、オーディオは自己満足の趣味の世界なので、これでよしとしてきた。バイアンプ接続の効果が高いので、ちゃんとしたオーディオ製品で試
2023年10月8日 17:34
昨日、いつも音楽を聴いているリビングのオーディオラックに置いているroonサーバーを2階に移設した。我が家は家を建てた時に、1階リビング、ダイニング、2階カウンターの3箇所にLAN端子を挿すコンセントを設置していた。NUCに繋いでいる外付けHDDの音が少々うるさかったので、2階に移設し2階カウンターのLAN端子に挿した。元々は、①NUC+HDD⬇️(オーディオグレードLANケーブル)
2023年10月7日 21:08
roon始めました。これを機にブログ始めます。まずは、システム紹介。roon ROCK(NUC)↓オーディオ用ハブ↓オーディオPC(HQPlayerに変換)↓Diretta接続sfz DSP-03↓maranz NR1609(バイアンプ接続)↓JBL4338自分史上最高音質です。AVアンプによるバイアンプが思いのほか良かったので、TeacのパワーアンプAP-505