【社長ブログ】新鮮さを保ちましょう!
日本でインターネットが誕生したのは
確か1984年と記憶しておりますが...
早いもので、それから約40年近い年月が
経とうとしております。
今や日本人の誰もが、
ネットで買い物をし、
ネットでサブスクをし、
ネットでオークションに参加をし、
ネットで販売をしております。
約40年を経過したネット社会ですが、
皆さんは商品を買う・売る・借りる・貸すとき
何を重要視されますか?
①まずは価格・料金だよね!
やっぱり一番大事な要素は
その商品の価格・料金、他にも配送料等々!
これは皆さん最初に見るところですよね。
②その次は商品の詳細だよね!
まずこれから調べる方も
いるでしょうから、誤解無き様...
本当に欲しい商品なのか?
性能とか色とかデザイン性とか
念入りに調べますよね。
③口コミもチェックするよね!
他の方がこの商品を
どのように評価しているか。
アフターもしっかりしているのか。
これも大事なポイントですよね。
そして...
もう一つ大事なポイントなのが...
④定期的に更新されているサイトなのか!
これはお客様側からも
サイトを運営する立場からも
大変大事です!
折角、上記の①②③の内容が
満足できるものでも...
もし、そのサイト自体が6ヶ月更新がされてない
と分かったら...
「このサイト、全然更新されてないなぁ。」
「本当にこの商品、今でもあるんだろうか。」
「ちゃんと商品送ってくれるんだろうか。」
このような疑念が湧いてくるのは当然です。
更新頻度もサイトの大切な信用だからです。
サイトの最終更新を調べる方法は
色々とあります。ご参考までに...
常にサイト内を新鮮な情報に更新し、
お客様に最新の情報をご提供する!
これは商売の大大大前提だと思ってます。
「きかいレンタルタマムラ」のサイト内には
約7,500点を超える品揃えがございます!
当然、廃番になった商品や人気のない商品も
中には含まれておりますので、
定期的にこれらを削除したり、
新商品と入替したり、
商品内のスペックを加えたりと、
定期的に更新を行っております!
私自身、サイト内の商品は
生鮮食料品と同じであると考えてます!
常に新鮮で、最新で、
お客様にフレッシュな商品を
見て頂くことを目指して!