見出し画像

アート kyne さん


新しい好きなアーティスト見つけました。

とっても有名らしい。

ポップに偏りすぎてないところが好きです。
シンプルだけど雰囲気倒れしてないというか。

アートってたくさんの作品と並べた時に、単品としては光っていても、他と比べて、どうしても力負けしたり、肉薄しなかったりってあると思うんですけど、凄くカッコよくどしっとしてる感があるという意味です。

すみません、意味わからん感想で。


媚びない女性などを描くらしい。

その方向性も好きです。


あとこちらの作品群を拝見して、結構、ナチュラルな雰囲気を感じました。


わかった。
ナチュラルというか、年齢層高めな女性って感じがするんだ。

ファッション誌のモデルさんの構え方みたいなそういうかっこいい女性をイメージさせる感じだ。



Kyne(キネ)は、福岡県出身の日本の現代アーティストで、主にポップアートスタイルで活躍しています。彼は、シンプルで大胆な線画と特徴的な色彩を使ったスタイルで知られ、特に女性のポートレートをテーマにした作品が多いです。Kyneの作品は、漫画やアニメからインスピレーションを受けたスタイルで、レトロな美しさと現代的なクールさを兼ね備えた表現が特徴です。

彼の絵には、シルクスクリーン印刷の技法がよく使用されており、これは彼の作品に独自の質感を与えています。また、Kyneの女性像はしばしば無表情でありながらも魅力的で、視覚的なアイコニックな存在感を放っています。このスタイルは、現代の広告やファッションのビジュアルと親和性が高く、ストリートカルチャーや音楽シーンとのコラボレーションも行っています。

Kyneは日本国内外で広く認知されており、特にストリートアートやグラフィティから影響を受けた彼の作品は、ファッションブランドや雑誌、アートギャラリーで注目を集めています。彼のクールでスタイリッシュな作風は、若い世代を中心に人気があります。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集