仮説1
あるところで、ターゲットを孤立させ追い詰めるためのマニアルというものがあるらしい。
人と比べたり、張り合ったり僻みやすい人がやりやすいパターン化した貶め方です。
そういう人に限って、人間関係の構築が巧妙で忖度させて支配させ誘導する事に長けている人です。
優劣にこだわるプライドの高い人に見られます。
連携して協力すれば良いだけの筈のことを、わざわざ相手と比べて競おうとするのです。
周りの人が、ある一人の人物を目立つように褒めると僻む人がいるのです。
仮に周囲に褒められている目立つ人がAとします。
そうすると悔しがって、今度は周りの人間関係に根回しをして自分の方が好かれていて、あなたよりも私の方が優れていて好かれているのよと、と思わせるような仕掛けをするのです。
プライドが高く嫉妬して周囲の人に根回しをする人をBとします。
周りの人も自分がかわいいし嫌われたくないから、一般的に無難に済ませるように思っている事とは裏腹にして忖度をして圧を掛けてくるBの人に寄り付きます。
が気持ちはすっきりしません。
すっきりしない気持ちがたまっていくと今度は、張り合って嫉妬しているBの人が、ターゲットにしているAの人物を問題の原因として思わせるように周囲の人に洗脳するのです。
そして、Aの人物を悪者の様に仕立て上げ孤立させるように周りの人に脅しにまでは行かない巧妙な圧を掛け誘導します。
この手法はある団体のマニアルにあるターゲットを孤立させ自殺に追い詰めるための手法です。
報酬とレクチャーされていないと自分の良心の呵責に苛まれて普通の日本人であれば出来ない行為なのです。
仮説2
よく人との付き合いの中で「あなた変わってるよね?」と突然言ってくる人がいます。この人物をBとします。
相手を宇宙人に見立てるのとイコールです。
フラットに考えてみてください。
突然の信頼の構築も無い、まだ良く知らない相手に向かって唐突にこの言葉を投げてくるのです。
言われたあなたはどう思いますか?
または、あなたは言われた事がありますか?
ある団体に、相手を貶めるためのマニアルの中にある、不安がらせて相手を自分よりも下に貶めて孤立させる為の手法なのだそうです。
自分を責めて真に受けないでください。
私も、その団体のマニアルの事を知るまでは私も言われていた事なので、自分で自分の事を変わり者だと洗脳されていたのです。
もし、身近な人で信頼の構築もまだ無い知り合ったばかりの人に唐突に「あなた変わってるよね?」と聞かれたときは、某宗教団体の人だと思ってこの言葉を投げてきた人から距離を置くことをお勧めします。
この手法に加担した人はいずれ今度は、加担したあなたがターゲットにされます。
ターゲットにされたくなければ、この仮説の手法に出くわした時は加担してはいけません。
このBという人物から距離を置いてください。
翌々考えれば、「そういえば・・・」と思い当たる節のある人物が必ずいるはずなのです。
私にはいました。
これが、私の経験してきた体験です。
ちなみに私は、どこの宗教団体にも所属はしておりません。
パワーストーンはプライベートで身に着けておりますがノーマルです。