見出し画像

オン会発、私の夢まで

昨日は、へんいちさんのオン会に参加させていただいた。

いつもだと、私は張りきって初めから画面に存在する形での参加なのに、今回は家庭の事情もあり、もしかしたら最後までイヤホンでラジオ感覚での参加になってしまうかもとお伝えしていた。

いま、家の中のことが少々気が重い。相変わらず、断捨離も途中だし、息子の退院から、じつは2日しかたっていない。急に今までの普通の生活からも離れてしまうのではないかと不安になり、一人で暗い精神状態に入り込んでいた。オン会にも今までみたいに参加できるかとても心配だった。

でも始まってしまえば、全て杞憂だったことに気づく。
夕飯の準備をしながら耳だけの参加。
「あ~、早く仲間に入りたい!」急いで夕飯の準備を終わらせて、19時半ごろからPCのイヤホン調整。途中で子どもたちに呼ばれても、耳だけは参加しておきたいと思ったから。それも、今までスマホでつないでオン会に参加していたのに、欲がでてしまった。画面の見やすいPCで改めてBluetoothをつなぎ直して参加したくなってしまったのだ。

数日前から直接差し込むイヤホンも準備していたのが、なぜか使えず、昨晩急遽、Bluetoothでも調整。
昼間は予定外に、子どもが2人学校を休んでしまい設定が間に合わなかった…。言い訳をすみません。そして当日オン会でご迷惑をおかけしました。

*****

オン会はいつも自分の核となる気持ちを呼び起こしてくれる。一昨年の忘年会ではつる・るるるさんの出版のお話で、私も本を出したい!と勇気をづけられた。
先日の忘年会ではまりりんこさんに、諦めて半ば消えそうになる出版への意欲に再び火をつけてもらう。ちーちゃんさんには、一歩踏み出したお話に勇気づけられて…。その他の方から出る、たくさん、たくさんの話が心に響く…。

私からも、TOMOさんの記事をオン会で紹介させてもらいました。
この記事を読んだ後、これが取材で役立ち、TOMOさん感謝です。

そして…、
今回新年会では「家族には秘密のこと」が議題に上り、ワクワク!
隠すのが苦手なのに、初めは秘密で始めることの方が多い。ありがたいことに私を心配してくれる家族が多いから、とりあえず秘密で始めてしまう。

今回は、私の今まで心の中で温めていた、これから秘密でやりたいと思ってたこと。これを実現するために、今を抜け出すにはこれしかないと勝手に心に思い描いて楽しんでいることを、既に楽しんでおられるmagenta-hikariさんにお会いできて、ドキドキする。

これは私にもできる!という運命を、叶う前に見させてもらったのかもしれない。なんて勝手に思ってしまった。

これから書くことは、私の勝手な願望。

子どもが留学したら、私もワーキングホリデーをして稼ぎたい。そしてその珍道中を本にできたら最高!とか、その旅の帰りには必ず別の場所に立ち寄って遊んで帰る。これも本のネタに。
また仕事でも良い。自分の仕事や出張の帰りに必ず別の場所に立ちよって、いろんな新しいことを見て体験したい。それも、自分が新たに楽しんで学んだ面白い部分だけ切りとって本にしたい。

じつは今書きたいと思っている本とは別に、そんな願望があるのだ。勝手に頭の中にあるメルヘン作品も出してみたいけど…などなど。私の腹の中には小人が住んでいて、その小人がいろんなことを言って騒ぎ出す。

はぁ、この新年会をきっかけに、また少し一歩踏み出せたら良いな…なんて思ってしまった。まずは上を見て私にキラキラの目で話しかけてくる小人を手なずけるところから…。

こんなきっかけを与えてくださった皆様に感謝です。
そしてへんいちさん、オン会をいつも企画してくださりありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!