見出し画像

思考のノイズが夢を遠ざける

「思考のノイズ」で気持ちが揺さぶられたりしたことは、今まで数多くありました。やりたいことはたくさんあっても、「思考のノイズ」があれば、目標達成の為に立てた計画も、上手く進みません。

ノイズが邪魔をして、まっすぐ進みたいのに進めない。この時に焦ってはいけません。

人は、周りの人の意見や情報に流されやすく、思考のノイズに振り回されて、自分の考えを見失ってしまいそうになりがちです。

①人から理不尽な言動を受けて、落ち込み自信を失う。
これから、達成したい目標を友人に伝えると、
「君には無理だと思う」と言われて、自信を失う。

②過去の上手くいかなかった体験などを思い出し、それがトラウマとなって「どうせ、他のことに挑戦しても上手くいかないだろう」と考えてしまう。

今はこんな時期だけら仕方がないと思いましょう。

でも、チャンスが来る時に備えて、準備だけはしておきましょう。

チャンスは来ないのではないかと、イライラするかもわかりません。思うように進まないことで、諦めたりその目標を見失ってはいけないのです。

そこで諦めたら、今まで努力したことは全部水の泡となります。

努力したことを無駄にしない為にも、途中で断念せずに継続だけはしておきましょう。

継続していくことで自信に繋がって、やがて「思考のノイズ」に振り回されなくなります。

念願の目標達成が近づいてきてます。

努力した人は必ず報われる時がきます。
目標を達成し、笑っている笑顔を浮かべながら、今日も継続…継続…  いつかはそんな日が来るだろうと願う。



いいなと思ったら応援しよう!