見出し画像

とにかく”北千住”について好き勝手書いてみた回

こんにちは。

日本身体管理学協会事務局の新美です。

本日は日曜日ですので、

ちょっとプライベートな私個人の内容を

お届けさせていただきたいと思いますので、

もし宜しければ、最後までお読みいただけると嬉しいです。

さて、私は現在、東京都の足立区に住んでおります。

最寄り駅は北千住という駅で、

江戸時代は、板橋、新宿、品川と並ぶ、江戸の玄関口となる宿場町として

この街は栄えてきたと言われております。

画像1

ちなみに松尾芭蕉は、奥の細道において、出発地点となったところもここ北千住です。

昔の北千住といえば、

飲み屋が立ち並ぶガラの悪い街というイメージが強かったですが、

最近は東京電機大学、東京藝術大学、帝京科学大学と最寄りに三つの大学を誘致し、

さらに、駅前もルミネとマルイがあり、すっかり若者の街と化しました。

ただ、まだまだ少し裏道に進むと古民家が多く、

昔ながらの銭湯も多く存在することから

新旧が入り混じったような街が、この北千住の魅力と言えるでしょうか。

画像2

画像3

実際今、北千住には、古民家をリノベーションしてお店にするケースが増えていて

あえて、昔ながらの家を壊さずに残すような働きが進んでいます。

例えばここもその一つです。

画像4

私のお気に入りの道なのですが、

この通りには6店舗ほどのお店の小さなお店が並んでいるのですが、

リノベーションされた店内は、古くも新しい、なんともいえない雰囲気があり、

さらに出される食事やデザートもちゃんと美味しい、

そんなお店が揃っております。

画像5

画像6

また、“仲町の家”という地域住民のためのサロンも北千住駅付近には実は存在します。


画像8

こちらは、先日日経新聞と朝日新聞で取り上げられていたため、

ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、

地元の人の中でもちょっとした隠れ家スポットとなっております。

ここは、誰でも無料に入れるスペースで、

縁側に座ってゆっくりしたり、

中の座敷に上がって、置いてあるギターを勝手に引いたり、

その場でセッションしたりできるという

なんとも不思議なサロンとなっております。

詳しくはこちらに譲りますが、

話によると、東京都と藝大などが共同で運営しているスペースのようです。

ここは、縁側が本当に居心地がよく、

庭には様々な草木が植えてあるため、

季節ごとで色々な表情が見れる庭造りになっております。

このような場所は本当に貴重ですから、今後も残って欲しいスポットの一つです。

他にも、まだまだ北千住には良い場所がありますから、

また機会があればこちらでもお伝えしていきたいと思います。

もし宜しければ、皆さんも一度足を運んでみてください。


一般社団法人日本身体管理学協会公認 身体管理指導士養成講座

(整形外科系機能解剖、内科系機能解剖、整形外科系疾患学、内科系疾患学、トレーニング理論、栄養学、休養学、テーピングで人の身体をより良くするための知識を包括的に学べます。)

詳しくはこちら

発行元

-------------------------------------------------------------------

一般社団法人日本身体管理学協会
-----------------------------------------------------------------
一般社団法人日本身体管理学協会
理事兼事務局長 新美光次
〒120-0033 東京都足立区千住寿町20−2
TEL:080-9893-4689
Mail:info@shintaikanri.com
URL:https://shintaikanri.jimdosite.com/
-----------------------------------------------------------------


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?